アレルギーなの?!
カテゴリー:
ケイズゴルフ スタッフM,スタッフ
こんにちは♪スタッフMデス。
5月末日の今日、花粉の飛散もだいぶ終わってマスク姿の人もほぼほぼ見かけなくなりました。私も悩まされている一人ですが、マスクも外し、薬も飲まなくなった今日この頃・・・。なんだか以前より目のかゆみや鼻のムズムズがひどくなっている気がしています(@_@)
以前に病院で検査したのですが、どうやらハウスダストやスギ以外にもアレルギーもあるようで、まだまだ格闘は続きそうです(TωT)
さて、当スクールのレンタルクラブ・シューズ、物販ではHONMA製品を取り扱ってますが、先週、工場がある山形県の酒田市の方へ遊びに行って来ました。工場を見学したわけではないのですが。ショップの方ではいろいろ見てきましたよ!キャディーバッグの品揃えが多くいろいろ目移りしましたね~。
そして、ショップや工場があるところの近くにある道の駅に立ち寄ってゴハン٩(ˊᗜˋ*)و♪日本海側は本当にお魚がおいしいので、とっても満足のゴハンでしたゲップ(*´3`)-з
皆さんオススメの道の駅があったらゼヒゼヒ教えて下さいね~☆
写真はイチオシの海鮮イクラ丼♪
**************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: https://ksgolf.jp
グリップの大切さ
カテゴリー:
ケイズゴルフ 篠田
こんばんは(^^♪
今日はたくさんのお客様に来ていただき嬉しくてテンションの高いインストラクター篠田です!!
今日当店のお客様がグリップ交換をされていきました!!
夏らしく爽やかでカッコいい色ですね♪♪
なぜ今回グリップ交換になったかというと・・・
純正グリップがお客様の手に圧倒的細すぎたのです!!
手の大きさによってグリップの太さを変えるべきということを皆さんご存知でしたか??
厳密にいうと手の大きさだけではなくてどういう球が打ちたくて、現状どういう球で悩んでいるかによっても変わっってきます。
手の太さだけの話でいうと左手をグリップしたときに中指が手のひらにつかない太さが丁度良い太さです。
しかし、グリップが太ければ太いほどローテーションがしにくくなるので結果的にボールはつかまりにくくなります。
逆に細いとローテーションがしやすいためボールがつかまりやすくなります。
さらにクラブのバランスの関係も出てきたり・・・グリップ交換一つで実は色々計算されているのです!!
自分に合ったグリップでないと100パーセントの結果は生み出せません!!
ぜひ、皆さまも試してみては??
じゃん!!
僕の大好きなラーメン屋さんの「いぎなし限定ラーメン」カレーもつチーズラーメン!!
超濃厚こってりラーメン!!真面目にうまかったです(^_-)-☆
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP:https://ksgolf.jp
健康志向♪
カテゴリー:
ケイズゴルフ 佐々木,スタッフ
こんにちは!
スタッフの佐々木です。
毎日暑い日が続きますね!今の時期は梅雨前で、とっても良い季候ですよね♪最近はスクールまで歩くだけで少し汗をかきますが、良い運動になっています☻
今朝定禅寺通りを歩いていると、ケヤキ並木の前で花嫁花婿さんとご家族の方が写真を撮ってらっしゃいました☻朝から幸せな気持ちになりました♪
そこからもう少し行くと…、今度は伊達武将隊がノボリを持って観光案内をしていました!案内している方は兜を着けてきっと暑いはずですが、、観光者の皆さん真剣な表情で案内を聞かれてました♪散歩しながらの観光もいいですね☻
今は健康志向が色々なところで浸透してきて、ブームというより、それが普通になってきているなと感じている方もいらっしゃるかもしれませんね♪そうは言っても…つい最近、健康を意識したビックリ食べ物を発見しました…!
博多 一風堂の「白丸とんこつ百年豆腐」です!とんこつスープに、麺ではなくお豆腐が入っているそうです!!豆腐好きとしては是非とも食べてみたいです☻提供店舗が限られているそうなので、仙台の一風堂でも置いてほしいです♪
それから関西人なのに思いつかなかったのですが、お好み焼きは野菜とお肉がバランス良く摂れるので、野菜不足の方は野菜の分量を増やすのも良さそうですよ!
色々な形で健康を考えることができると思いますが、やっぱり食事と、運動、それから年に一度は健康診断を受けたりして、無理なく普段の生活から自分の身体を大切にしていけたらいいですね♪
少しですが、私も健康でいるために気をつけている事があります♪♪食事は食べ過ぎないことと、できるだけバランス良く食べること、ゆっくり食べること。運動は、好きなスポーツを続けること、身体に負担があると思ったらしばらく休むこと、ときどきランニングすること。です♪
ゴルフに出会ってからは、定期的に練習をするようになり、仲間もできてラウンドにも誘ってもらえるようになり、趣味を通して楽しく、健康を維持できていると思います!自分のペースを保って運動ができるので、これからもずっと続けていきたいと思います!!皆さん、また一緒にラウンドする機会がありましたらよろしくお願いいたします!!♥☻
(山形のパティスリー コウシロウのお菓子です。これなら少しくらい食べ過ぎても大丈夫です♪)
佐々木でした♪
**************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
こんにちは!
昨日に引き続きスタッフの柴田です(o^^o)
今日も暖かい日で5月なのにもう夏が来てる感じですね♫
外は暑いですがケイズゴルフは室内なので年中涼しいですよ(^○^)
そろそろ梅雨の時期で雨の日も多くなってきますが、天候に影響なく涼しい環境で練習出来るので是非と
も沢山通っていただけると嬉しいです♪♪
レッスンに来られるお客様の中で、50分のレッスン時間ではなかなかレッスン内容を理解しても習得す
るまでに時間がかかる事から、もう少し練習したいなって方がいらっしゃいます!!
そういう場合は木曜日、日曜日のレッスンがない日を活用していただけたら、レッスン後の自主練も出来
る事からより技術の向上に繋がると思います( ^o^)ノ
是非、お気軽にお越し下さい!(^^)!
ケイズゴルフスタッフ 柴田でした♪♪
仙台インドアゴルフスクール
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022ー398ー8048
HP:https://ksgolf.jp
こんばんは(^○^)
スタッフ柴田です!!
やっと花粉症の時期も過ぎて暑くなってきましたね(*^O^*)
3月にラウンド行って以来色々な仕事を始めて忙しく、ゴルフの練習もなかなか出来ていない状況でし
たがラウンドに誘って頂き久しぶりに行って来ました♪♪
天気は快晴で5月とは思えないほど暑い日でした(o^^o)
風も最後までほとんど無い状態でコンディションは最高でした!!
温かくなってきたせいか猿や狸まで出現してました(*_*)
久しぶりのラウンドで打つ感覚も忘れている状態でしたが、前日に教えられたスイングを頭に入れながら
打ってみると意外と前に飛んでくれました\(^_^)/
結果はスコアはまだまだ公表できるものではないので控えさせて頂きますが…
ベストスコア更新しました!(^^)!
一緒に行って頂いた方に良いアドバイスをもらい後半はアプローチの方も良くなってきました♪
練習ばかりだと成果が実感出来なかったですがラウンドに行った事で前よりも良いショットが1つや2つ
あり、やっぱりゴルフは楽しいなって改めて感じました( ^o^)ノ
ラウンド行くことで上達した事以上に出来ない部分が沢山出てくるので、また練習して頑張って行こうと
思いました(^^)
今回ラウンド誘って頂いたS様ありがとうございました♫
練習出来てなくても1年間基礎から習ってるおかげで、ラウンドも迷惑かける事なく行けたのはケイズゴ
ルフレッスンの賜物だと思ってます(*^-^*)
最近ゴルフシーズンともなりゴルフ始めてみようかな?って思ってる方いると思います!!
私もその中の1人でしたが、最初からレッスンを受けると1からゆっくり教えてもらえるので、
安心してゴルフを始められます!(^^)!
私が始めた時は宮城ゴルフガーデンのみのレッスンでしたが、今はインドアでシミュレーターを使用して
のレッスンも出来るようになった事で、より正確なスイングが確認出来る事から上達のスピードも早くな
ると思います♪
是非ケイズゴルフの体験レッスンでゴルフの楽しさを実感してみてはいかがですか?
皆様のご来店お待ちしています♪♪
仙台 インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022ー398ー8048