花粉症(>_

こんばんはスタッフ柴田です(*^_^*)

先日お知らせ致しましたが、インストラクターの篠田がぎっくり腰で入院中の為、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、施設利用のみのお願いをしております。復帰の目処が立ち次第、ブログ、ご登録頂いておりますメールにてご連絡致します。

76

先日花粉症の事をブログに載せましたが、最近の強風にあおられてスギ花粉が飛散始めました(^_^;)今週の仙台の花粉飛散予報では少ない量と言われていますが、口の中の痒みが出てきたので内服開始しました(-.-)L-92効果はあったのか?まだわかりませんがこれからが本番なので、お店ではマスク着用で接客させて頂きます事をご了承下さい<(_ _)>

766

別の職場の外にはスギが沢山植えてあるんですが、上記の写真の様にいつでも花粉が飛ばせる準備万端な状況で、見ているだけで恐ろしいです(-_-;)今年は少しでも症状がひどくならない事を願いたいです(*^_^*)

 

話題を変えまして、嬉しいニュースが入ってきました(o^^o)

松山英樹!!日本人最高の世界ランク4位に浮上!!近々試合では予選落ちと結果を残せてないのに何で?って思われた方いらっしゃると思いますが、喪失ポイントの差分により4位のヘンリック・ステンソンにわずか「0.0071」上回り4位に浮上しました(*^-^*)3位のロリー・マキロイとの差は「0.4533」でわずかなので今年中にはトップ3位の仲間入りも叶いそうですね♪♪3月2日から開催のメキシコ選手権に出場予定なので、頑張って良い成績を取ってもらいたいです(^○^)日本女子ツアーも3月2日より開幕でいよいよプロゴルフも今シーズン始まりますので楽しみです\(^_^)/当店のテレビは故障中でお店で見れないのは残念ですが、近日中に新しいテレビに交換予定ですので、もうしばらくお待ち下さい(o^^o)

767

今週も元気に皆さまのご来店お待ちしております!!
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

 

花粉症(>_<)

こんばんはスタッフ柴田です(*^_^*)

先日お知らせ致しましたが、インストラクターの篠田がぎっくり腰で入院中の為、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、施設利用のみのお願いをしております。復帰の目処が立ち次第、ブログ、ご登録頂いておりますメールにてご連絡致します。

76

先日花粉症の事をブログに載せましたが、最近の強風にあおられてスギ花粉が飛散始めました(^_^;)今週の仙台の花粉飛散予報では少ない量と言われていますが、口の中の痒みが出てきたので内服開始しました(-.-)L-92効果はあったのか?まだわかりませんがこれからが本番なので、お店ではマスク着用で接客させて頂きます事をご了承下さい<(_ _)>

766

別の職場の外にはスギが沢山植えてあるんですが、上記の写真の様にいつでも花粉が飛ばせる準備万端な状況で、見ているだけで恐ろしいです(-_-;)今年は少しでも症状がひどくならない事を願いたいです(*^_^*)

 

話題を変えまして、嬉しいニュースが入ってきました(o^^o)

松山英樹!!日本人最高の世界ランク4位に浮上!!近々試合では予選落ちと結果を残せてないのに何で?って思われた方いらっしゃると思いますが、喪失ポイントの差分により4位のヘンリック・ステンソンにわずか「0.0071」上回り4位に浮上しました(*^-^*)3位のロリー・マキロイとの差は「0.4533」でわずかなので今年中にはトップ3位の仲間入りも叶いそうですね♪♪3月2日から開催のメキシコ選手権に出場予定なので、頑張って良い成績を取ってもらいたいです(^○^)日本女子ツアーも3月2日より開幕でいよいよプロゴルフも今シーズン始まりますので楽しみです\(^_^)/当店のテレビは故障中でお店で見れないのは残念ですが、近日中に新しいテレビに交換予定ですので、もうしばらくお待ち下さい(o^^o)

767

今週も元気に皆さまのご来店お待ちしております!!
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: https://ksgolf.jp
fb_profile

 

レッスン臨時休講のお知らせ

いつもケイズゴルフをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
本日はレッスン臨時休講のお知らせをさせていただきます。

インストラクターの篠田が本日の勤務中ぎっくり腰(と思われる症状)を発症してしまい、レッスン継続が難しい状況にございます。
つきましては、以降数日において、誠に勝手ながら打席利用のみのフリー、または臨時休業とさせていただきますことをご容赦ください。

再開等については1週間~10日くらいが目安となると思いますが、詳細が分かり次第ご報告させて頂きます。

会員の皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: https://ksgolf.jp
fb_profile

プレミアムフライデー☆★

こんにちは!スタッフの佐々木です♪

今週からもう3月に入りますね!☆★

最近、会員さまからラウンドの報告を伺う機会がだんだん増えてきました♪(^_^)

先日初めてのプレミアムフライデーがありましたが、みなさま週末はいかがお過ごしですか?

ニュースでは、仕事を早く切り上げて家で家族と過ごす方、同僚と食事へでかける方等、様々だったそうですね…☆

そもそも、プレミアムフライデーは何の日??と思い、調べて見ると、
「月末金曜日に、少し早めに仕事を終えて、ちょっと豊かな週末を楽しみましょう」という取り組みのことをいうそうです!☻もっと詳しく知りたい!という方は、こちら→

なにか似ている言葉があった様な…と思い浮かんだのは、ブラックフライデーです(^^;)
これは、アメリカで感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことで、休暇になることが多く、一年で一番ショッピングが盛んなクリスマス商戦開始の日だそうです☆日本でも昨年スーパーなどで取り入れていたのを思い出しました☻

耳になじむ頃には、プレミアムフライデーも定着するのでしょうか??

そうなると、金曜日は早く就寝して、土曜日はラウンド!という週末があるかも知れませんね♪

IMG_6015

(金曜日の贅沢♪♪)

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

グリップ交換!!

こんばんはスタッフの柴田です(*^_^*)
最近は風が強く寒い日が続いていますが、時折吹く風は暖かく春が近づいてる感じがしますね(o^^o)少し寒さも落ち着いてきてラウンドに行かれる方の話もちらほら聞こえてきています♪♪

そこで、新しいシーズンに向けてグリップ交換はいかがですか?
グリップはクラブを持つ所である事は当たり前なのですが、握り方で飛距離も球筋も変わる様にとても重要な部分です!!長年使用していくとグリップはすり減って、スベりやすくなり、せっかくレッスンに通ってスイングが修正されても、道具のコンディションが整っていなければ最大限の力を発揮出来ないかもしれません(>_<)グリップ交換することで飛距離アップは可能です!!その上、スライス系をフック系に変えやすくなるなど、グリップの入れ方によっても球筋に影響を与えることができます!!

76

来月のラウンドに向けて当店でグリップ交換されたお客様の物です(*^_^*)実際クラブと合せてみると素敵な色になりました♪♪お客様もとても喜んで頂いて良かったです(^○^)

75

当店ではいろんな色のグリップを取り揃えておりますので、ラウンドシーズンの前に交換して練習で慣らしてから行かれる事をお勧めします( ^o^)ノ

また、ブログを見たよ!3月末まで10%オフとさせて頂きます!!

今がチャンス♪♪

今日も元気に皆さまのご来店お待ちしております\(^_^)/

&******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile
nbsp;

 

ユダヤの法則!78:22

みなさんこんにちは( ^o^)ノ

ケイズゴルフインストラクターの篠田です。

今日は寒い1日ですが、今日は「インソール体験イベント」開催です!!

レッスンのお客様はもちろん。ご予約が取れなかったお客様も是非体験だけでもご来店お待ちしております!!

ちなみに僕は買います。立ち仕事なので(笑´∀`)必需品というか、投資ですね(笑´∀`)

さて、今日は初めてのプレミアムフライデーですが・・・僕には関係ないのでスルーします(笑´∀`)

そこで今日は78:22の法則についてお話したいと思います。

余りにも有名なお話なのでご存じの方も多いと思いますが(*_*)

78:22の法則(別名ユダヤの法則)は宇宙全体のほとんどがこの78:22の法則になりたっている。

え~って思いますよね(笑´∀`)都市伝説と言われれば都市伝説かもしれませんが(笑´∀`)

例えば・・・
地球上の海と陸の割合は78対22

0011
人の体の水分とそれ以外の割合は78対22

0022
空気の酸素以外と酸素の割合は78対22

0033
肺呼吸と皮膚呼吸の割合は78対22

0044
善玉菌と悪玉菌の割合は78対22(人体にとて1番良いとされる割合)

0055

 

などなどごく自然にこの法則がそこら中のものに当てはまるという恐ろしい都市伝説。

世の中のお金は裕福層が78%持っていて、残りの22%のお金を庶民が分け合っている。あらまぁ・・・悲しい(笑´∀`)

これらの法則がもし都市伝説でなかったとしたら??

ビジネス。人生に活かせるではないか!!と思った僕篠田は・・・色々と考えましたよ(笑´∀`)

ビジネスでこの法則を活かしているのがあの「マクドナルド」の創設者「藤田田さん」昔500円玉が日本に出回りはじめて、「ワンコイン」なんて言葉が流行ったあの頃。。。

390円のセット(サンキューセット)を販売開始。心地よいネーミングにお手頃な価格。しかもワンコインでおつりが来るという安さ!!ん?おつり??

ワンコイン(500円)でサンキューセット(390円)を買うと・・・お釣りが110円・・・

えっ。まさか。。。そう!!78(390円):22(110円)=100(500円)

藤田田さんが意図的に考えてこうしたのか・・・たまたまなのかはさておき。

その藤田田さん。お亡くなりになったのが・・・2004年78歳の時でした。

これまた神のいたずらなのか・・・

でも確かにこの78:22の法則は当てはめようとすれば結構当てはまるもので・・・

78%は人の為に働き22%は自分の為に働く

アマチュアゴルファーの78%は100が切れなくて22%が100切りの中級者以上・・・

全ての結果は78%の準備と22%の運で決まる。なんて言ってた人もいたなぁ~(中学の時の先生(笑))

都市伝説とされているユダヤの法則。信じるか信じないかはあなた次第です。(笑)

そんなこんなで今日も元気に皆様お待ちしております(^-^)

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

明日、エアル・ファーストを体験してみて下さい♪♪

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今日は一日どんよりしたお天気ですね…!
ケイズゴルフにいると雨の日は快適で良いなと思います♪
その代わり、晴れた日は外に出たくなりますが…(^_^*)

ところで、雨の日はいつもの靴を履き替えてお出かけされることも多いと思います☆★
防水スプレーで対応できるくらいだと良いですが、強い雨や梅雨の時には対応できかねる日もありますよね☆

また、ゴルフをする際はゴルフシューズ、ランニングをされる方はランニングシューズをお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も運動靴の買い替え時にランニングシューズを初めて購入しましたが、シューズを選ぶときに履き心地の違いをとっても感じたのは、インソールでした!!☆★クッションが効いているものや、フィット感を重視したものなど、インソールによって全く違いました…!

明日、ケイズゴルフでは、インソールのイベントを開催します!!!♪♪♪

IMG_5971

 

☆★EARU-FIRST(エアル・ファースト)のインソール販売イベント☆★

日時:2月24日(金) 15:00~22:00

♪スポーツタイプ、ビジネスタイプなど、色々なインソールがあります♪

INSOLE(スポーツ、ラン、マウンテン)
オーダーメイドインソールでは、最新鋭の足圧バランス測定器を使って、ひとりひとりの足のサイズに合ったインソールが作られます
足の動きをサポートし、最大限のパフォーマンスを引出す履き心地のインソール
日常生活の腰痛・膝痛・疲れなどにも
様々なスポーツシーンでも

IMG_5972

スポーツ全般用のインソールの他に、ゴルフに合うスペシャルモデルもあるそうです♪♪

インソールは足のサイズにしっかり合ったものを使用するのが大事ということですが、日常生活や、ランニング、テニス、ゴルフ…とスポーツによっても足にかかる負担が変わってくるんですね…!勉強になります♪

お時間がありましたら、ぜひこの機会に見に来て下さいね♪♪

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴルファー保険の大切さ

みなさんこんにちは(^○^)

ケイズゴルフインストラクターの篠田です\(^_^)/

先日お休みを頂きまして友人の結婚式に行って参りました♪♪
kekkonnshiki

大学を卒業して以来の友人と久しぶりの再会もあり、同級生がどんどん大人になって行く気がして少し寂しいですが・・・(いつまでも子供なのは僕だけか(笑´∀`))

結婚式に行くと自分の時はこんなのが良いな~なんて妄想しますよね(笑´∀`)

僕はシェリーちゃん連れて行きたいな( ^o^)ノ

さて今日の本題。「ゴルファー保険の大切さ」みなさんはゴルファー保険には入られているとは思いますが、最近ゴルフを始めたばかりの方だとまだ加入してなかったりするので今日はゴルファー保険についてお話しますね♪♪

楽しいゴルフ中にまさか!?はあり得ます。「自分が打ったボールが他の人に当たったり」「練習中、他の人にクラブを当ててしまったり」逆に「ボールを当てられたり」そのなかでも1番多いのがゴルフクラブの盗難やシャフトが折れたなどのトラブル。「まさか!?」はゴルフをしているといつかは起こりえます。そんな時自腹だと・・・(*_*)

打ったボールが他人に当たって怪我なんかさせてしまったもんなら人生変わってしまいますよね。。。

以下引用ですが、実際にあったお話です。


2年前に大阪地裁で判決のあった打球事故。
加害者が第2打を9番ウッドで打ったところ、打球は大きくスライス。ボールは右前方43メートルほど離れて立っていた被害者(会社経営)の左側頭部を直撃。被害者は脳挫傷等で36日間の加療を受けたが、後遺症が残った。
そのため加害者に対し、不法行為(危険なショットを放った過失)があったとして治療費や後遺障害による遺失利益、慰謝料等で総額約5246万円を請求する訴訟を起こした。
これに対し大阪地裁は、加害者の第2打地点がつま先上がりの斜面で、深いラフからだったことから、ミスショットになる可能性があり、加害者の前に立っていれば打球が当たることも十分予想できたとして、被害者にも過失を認定。
加害者には、原告請求の6割を過失相殺した2300万円余の支払いを命じた。
言うまでもなく、この種の打球事故に対する賠償額は障害の大きさから、失った利益、今後失うであろう利益などを加算し、算出される。
冒頭の死亡事故では、今後、賠償請求があれば、その額は数千万円以上ということも推察される。その場合、被害者の過失相殺が認められたとしても巨額の賠償になりうる。
ミスショットが笑い話のうちはいい。だが、そこで深刻な事故が起きたとしたら……。やはりゴルファー保険には加入しておいたほうがいいかもしれない。
しかも、万一の場合の額を考えると、「ホールインワン費用」や「用品の損害」に対する補償よりも、賠償責任の補償を大きくした方が安心と思う人は少なくないはずだ。

----------------------------------------------

恐いですよね。こんなにも楽しいスポーツなのに・・・

お知り合いなどに保険屋さんなどいれば是非聞いて頂いて加入を強くオススメします!!

第三者賠償責任:5,000万円~2億円
ゴルファー傷害:320万円~700万円
ゴルフ用品損害:10万円~36万円
ホールインワン・アルバトロス費用:10万円~100万円

など金額の上限によって保険料は変わりますが・・・
年間保険料3000円~5000円くらいのプランで十分だと思います。(月250円~416円)

月々1コインで安心が買えるならかなりお得です( ^o^)ノ

もし、知り合いの保険屋さんなどいなければ僕にご相談下さい( ^o^)ノ

今日も元気に皆さまのご来店お待ちしております!!

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

犬と人間の関係!(^^)!

こんばんはスタッフ柴田です\(^_^)/

最近ふと、うちの子(犬)を見ていて、この子は私の事どう思ってるんだろうとか?なかなか遊んであげられなかったり一緒に居てあげられない事が多くなってるのに、いつも帰ると変わらない姿で迎えてくれる所に癒やされているんですが、犬は人の事どう思って居るんだろうと考えた時にふと、調べて見ました!!

ま1

「犬がいなければ人類は存在しなかった」という言葉があるそうですが、犬と人間は10万年前から一緒に暮らしていた事が分かっているそうです。それぐらい犬と人間の関係は深い事がわかりますが、犬は同族よりも人間の方が好きという事が米国の実験で解明されたそうです。その実験は犬をMRIに寝かせて身近な人や見知らぬ人、そして犬のニオイを嗅がせて神経反応を調査したそうです。すると飼い主のニオイを嗅いだ瞬間「尾状核」という犬の「報酬系」を活性させた。報酬系とは、人、動物の脳において、欲求が満たされた時、あるいは満たされることが分かったときに活性化し、その個体に「快」の感覚を与える神経系のことです。実験対象となった犬は人間のニオイに対して強く反応したそうですが、特に飼い主のニオイには強く報酬系を刺激され活性化させたそうです。このことから犬は同族より人間、特に飼い主が好きだと言う事がわかりました。

ま4  ま2

 

つまり犬は飼い主のニオイを嗅ぐと欲求が満たされ脳が活性化し、「快」の感覚が得られると言うことです。一緒にいる時間が長ければ長い程、飼い主に対する愛情が深まって行くという事です。犬は飼い主の喜びや悲しみを共感できる!!犬と人間の脳内における感情処理の類似性や聴覚皮質の反応により緊密なコミュニケーションを可能にし犬は物理的に感情を読み取る事が出来る事から人間の微妙な気分の変化にも気づき反応出来るという事です!!

そして、犬は人の事を良く見ていますが、犬がアイコンタクトをするのは人間だけだそうで、動物の中でも犬だけだそうです。産みの親である親犬とも行わない事からどれだけ人間との絆が深いかがわかります(*^_^*)

ま3

上記からわかるように、犬は飼い主と居るだけで幸せを感じてる事がわかり、留守番がどれだけ辛いかがわかったので、なるべく一緒にいる時間を増やしたいと思っています♪♪

ま5

今日はお客様と犬について話しをしたので、この話題を載せてみました!!うちの子は見ての通り美形(親バカ(^○^))で怖がりさんですが、病気もほとんどせず、手のかからないお利口な子です(o^^o)今後も登場予定ですので、うちの子共々よろしくお願いします\(^_^)/

今日は雪が降り、冬に逆も戻りな日でしたが、沢山のお客様のご来店ありがとうございます♪♪今週も元気に皆さまのご来店お待ちしております(^○^)

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

雨水-usui-

みなさん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今日は朝から小雨が降っていますね…!
気温が緩んで、雪にならずにそれほど寒くないのは嬉しいですね(^_^)

毎年、2月19日頃は二十四節気の「雨水(うすい)」という日☆★
雪が溶け始め、雨が降りやすくなる頃なんだそうです♪
春一番が吹くのもこの頃です☆
だんだん、草木も芽生えてきていますね…!

最近、スーパーで山菜なども目にするようになりました(^_^)
菜の花やたけのこを見ると、春だな~と言う感じがしますね♪

レモンも今が旬だそうです♪
甘酸っぱくてとても可愛い「檸檬パン」に出会ったので、夜食に食べてしまいました…♪

IMG_5951

手前が檸檬パンですが、おまけのブラウニーパンが大きすぎるのは見なかったことにして下さいね(^_^)

昨晩から腹ごしらえバッチリなので、今日も元気に受付でお待ちしています!!

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile