こんにちは♪
昨日までの天気は何だったんだーーー!!!
お洗濯しようと思うとこの天気(´;Д;`)何かついてないスタッフMデス(。・ω・)ノ゙
さてさて、コンペまであと2週間切りましたよ。
参加予定の皆さま、調子の方はいかがでしょうか( ・◇・)?
ワタクシはと言いますと…いや、言えませんr(・x・。)アレレ???
最近、会員様とお話の中でゴルフクラブについてお話する機会が何度かありました。
ゴルフショップに行くと何千?何万?本ってクラブがあって、種類も沢山あって、違いがわからーーーん(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!って事ないですか??
メーカー毎にも特徴があり、さまざま違いがあるので細かく分けていくとさすがに全て把握するのは我々には困難ですね。。。
しかし、少しでも理解できてくると、ゴルフがさらに楽しくなる♪(正確にはゴルフについて語るのが楽しくなる?!)と思いますので、今回は少々ゴルフスクールのスタッフらしく(笑)その辺についてちょっと語ってみようかと思いますヽ(´▽`)/
早く言いたい♪
その前に、こういう話に限ったことではないんですが、気をつけなくてはいけない点がいくつかあります。
1. 間違いだらけのウソ情報(。=`ω´=)ぇ?
2. 専門用語ばっかりでなんのことやらさっぱり(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
特に「1」がやっかいですが、(素人の)個人的見解だってこと前提でそこら辺はご容赦くださいm(-_-)m
訂正大歓迎です(笑)
ワタクシが気をつけることは主に「2」です。
「2」についてはなるべく自分の言葉で、ゴルフを始めたばかりの方でもわかるように、なんならゴルフをしない人でもわかるように書くつもり。デス( ̄Д ̄;;
なので、正確に言うとそうじゃないんだけど、初心者にもわかりやすく伝えるために、ってのがあるので「1」もそうですが大体あってるんだけどー・・・くらいでご容赦ください。
早く言いたい♪
コレ、言いたい言いたい詐欺ではないですよ。いつになったら書き出すんだ?ってなってますケド・・・
前置きが長くなったので、次回からにしようかなーなんて思ってないですから∑(; ̄□ ̄A
自分でハードルあげてんなーとかも思ってないですから∑(; ̄□ ̄A
そして、この記事を書いたことによっての最終目的を発表します!!!
ええ、まだ語りません(笑)
ゴルフクラブの違いがなんとなくわかって、自分でクラブ選び(購入)ができるようになる!!!
コレです。スバラシイ(^_-)☆
結構難しいことかもしれませんが。(。・ω・。)
途中でやめちゃうかもしれないですしね(笑)
さて、では語りますか(笑)
今回は初回なので軽めに入門編。ゴルフをしない人でも知ってるくらいの基本のキです。
冒頭で記載したように、ショップに行くと何万本とクラブが置いてありますが、ゴルフクラブはだいぶ大まかに分けるとたった3種類です。
切り込み隊長のウッド系。先端が丸くでっかいヤツです。
中盤で活躍アイアン系。シャープな顔が特徴のアイツです。
仕上げ職人のパター。グリーン上で使うコロコロ職人。
ここら辺は誰が見ても違いはすぐわかるので言うまでもないですね。覚えるのも楽チンです♪
次回はもう少し細かく分けていきたいと思います。(。・ω・)ノ゙
☆★料理しますよアピールのコーナー(第15回)★☆
テーマ:いも食いたい♥
今は形が変わってしまいましたが、某ファーストフード店は昔は皮付きのこの形でした♪
またこの形のが食いたいなーってことになりました\(^_^)/
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp