みなさんこんにちは!(^^)!
ケイズゴルフの篠田です!!
しかし今日も暑いですね(-_-;)ところでみなさんはピースワンコジャパンってご存じですか??
2020年までに日本で犬猫の殺処分0を目指して活動している団体です。
実際に広島では2016年度ついに殺処分0に成功しました!!そんなピースワンコジャパンの活動をもっと知って欲しい!!
今、日本全国で犬猫の殺処分は年間どれくらいあるとおもいますか??
約16000頭です。
月にして1330頭・・・1日40頭・・・人間の勝手で飼われた犬猫が勝手な人間のせいで罪もない犬猫達がガス室に送られ死を迎えるのです。
しゃべれなくても人間の言葉が伝わらなくてもこの子達にはわかります。「次は僕の番だ・・・」
この子はガス室が一杯で延期された子です。
(以下引用)
この子の物語・・・
その時ピースワンコジャパンのスタッフが抱き上げたとき、子犬は自分の死を覚悟して、震えながらおしっこを漏らしてしまいました。生まれて間もない子犬が、冷たいケージと殺風景な景色の中で抱いた恐怖はどれほどのものだったでしょうか?「安楽死」などという言葉では到底ごまかせない不安と絶望を、この子は確かに感じていました。スタッフはこの子犬を引き取り、ガス室から生還した彼に夢と希望を託して「夢之丞(ゆめのすけ)」と名付けました。
臆病で人が苦手な夢之丞でしたが、やがて災害救助犬候補として訓練を受けるようになります。
トレーナーの地道な努力により、だんだん人にも馴れ始めた夢之丞。日々の厳しい救助訓練をこなして、強く、たくましく育っていきました。
そして3年の歳月を経て、2014年8月20日に発生した広島土砂災害では、夢之丞と仲間のハルク2頭が、レスキューチームと共に出動。
土砂災害発生初日に広島市安佐南区で捜索・救助活動にあたり、夢之丞は行方不明者1名を発見することができました。
その後、同年12月のフィリピン台風、2015年4月のネパール地震、同年8月の台風13号(台湾)、2016年4月の熊本地震、2017年7月の九州北部豪雨の被災地にも出動しています。
もう、怯えて震える子犬の面影はありません。
夢之丞は多くの人々の支援を得て、人命を救うたくましい災害救助犬へと立派に成長したのです。
(引用終わり)
僕自身も正直自分の事で精一杯ですが・・・でも自分に出来る事は気持ちでもしよう!!
1日30円の寄付。月に約1000円。本当に気持ちだけですが・・・でも1匹の命が助かる少しの手助けになれば・・・
ピースワンコジャパンは「天才!志村動物園」でも度々紹介されてぺこ&りゅうちぇるが「捨て犬0の部」で訪れていた所でもあります!!
もし、興味があれば検索して頂ければ幸いです(^O^)
http://peace-wanko.jp/
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp