こんにちは♪気持ちの良い快晴♪
…とはなりませんでしたが、今日から仙台七夕まつりですっごい人ですね(✧Д✧)
飾りに目を奪われて、人とぶつかったりしないよう前方にはくれぐれもご注意ください( ^o^)ノ
あ、急に立ち止まったりも危ないですよ!
どうも。スタッフMデス(。・ω・)ノ゙
本当に毎年賑わっている仙台七夕祭り☆彡
はじまりはとにかくすっごい昔(笑)
明治時代に衰退するも
昭和初期に飾付けコンクールにより賑わいが復活、
その後戦争の勃発により再び衰退…
など紆余曲折しながらも
終戦後の昭和20年代に今日(こんにち)の七夕まつりに完全復活♪
以後商店街復興から観光イベントへ変化していき、
今では日本一と謳われるほどの一大イベントに!
すっごいですね~(。◕o◕。)
仙台の七夕飾りは和紙の高級感が映えてすっごいキレイ(*´∨`*)
ところで、七夕飾りは全部で7つ。
さまざまな願いを込めて飾るワケですが、それぞれの役割、ご存知ですか(・_・)?
いちばんメジャー(?)なところでは
短冊に願いを書いて~
というのは幼少の頃からよくやりますね。
この短冊は「学問や書道の上達」を願うものなので、
小学校などでは盛んです。
他には
「折鶴」「巾着」「紙衣」「投網」「屑籠」「吹き流し」
があり、先の「短冊」を加えて全部で7つ。
それぞれに込めた願いは
折鶴・・・家内安全・健康長寿
巾着・・・商売繁盛
紙衣・・・厄除け・裁縫の上達
投網・・・豊漁・豊作
屑籠・・・清潔・倹約
吹き流し(織姫の織糸)・・・機織り・技芸上達
だそうです。
自分だったら折鶴をいっぱい飾って…
イヤ、巾着だらけになっちゃうかな(≧ڡ≦)
☆★第4回ケイズゴルフ杯 参加受付は8/11マデ!!!★☆
皆さまお誘い合わせのうえ是非ご参加ください<(*^_^*)>
(画像クリックorタップで拡大表示できます)
詳しくはコチラ→ 第四回 ケイズゴルフ杯開催決定!!
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp