こんにちは♪スタッフMデス(。・ω・)ノ゙
先週開催のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン、
皆さまご覧になられましたか??
女子ツアーでは東北で唯一の大会だけあって、
県内外からもたくさん来場者があったようで(o^∇^o)
具体的な数字はわかりませんけどね(;^ω^A
さてさて本日は、
少し前にネットやテレビで話題になった、
「630円の会計で1130円出す」問題について。

支払いに手間をかけて(1,000円出す方がラク)
お釣りを簡潔にする(500円玉1枚)
この件、どうですか?
※詳細記事はコチラ(外部サイト)
記事にあるように、もともとはこの支払い方をした時に
店員さん側はどう思うか?ってところから始まったんですが、
テレビ等で討論された時には
こういう払い方をする男ってどう??
に変わってました( ̄Д ̄;)笑
●(性格的に)細かくてヤダ!
● スマートで良いと思う
● 普段(1人の時)は良いけど、女性の前では…
● そもそも電子マネー派なんで~
といった具合に、賛否両論でしたが、ワタクシ的には
全然アリ!
というか、自分が積極的にやる方です。
先日も
「654円」の会計で
「1,154円」を支払い「500円」のお釣り。
財布の中がスッキリしたな~(^-^)
と思っちゃったワケですけど何か?
さて「1,155円」支払って「501円」のお釣り
または「1,160円」で「506円」のお釣り
だった場合はどうでしょうか??
な~んかスッキリはしませんが、
「1,000円」払って「346円」よりは
硬貨の枚数も少ないんですけどね。
こちらはなんだか面倒な感じがしてしまいます…
話を戻しましょう。
店員さんがどう思うのか?
● 最初は「なぜ?」と思うけど、「そういうことか!」と少し感動(笑)
●(枚数が少ない方がより)渡し間違いの防止になるので、助かる!
● 昔は入金が細かいとレジ内への仕分けが面倒だったが
今は自動なので釣銭切れも防げて良い
など、意外(?)にも肯定的な意見が多いようでした。
これからは「細かい人」と思われるんじゃないか?
と悲観せずに堂々と支払いして良いんです(ー`дー´)キリッ
こんなアプリもあるので
是非試してみてください!
「脳力+ 支払い技術検定」

ルールは簡単!
● いかに釣銭を少なく支払いできるか

制限時間が無くなると終了ですが、
トリッキーな払い方ができたら残り時間がプラスになります♪
【お知らせ】
★☆第5回ケイズゴルフコンペ開催決定☆★
2017年12月16日(土)
詳細は確定次第お知らせいたします。
★☆臨時休業日☆★
8日(日)/15日(日)
★☆ガーデンレッスン休講日☆★
1日(日)/5日(木)/19日(木)/26日(木)
ご不便おかけ致しますがご了承くださいませ。
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
