しまった…(;゚Д゚)

こんにちは♪スタッフMデス(o´∀`o)

 

前回(→ 記事はコチラ)更新した内容で
ワタクシめのポリシーに反することがあったので
今日はその点について改めさせていただきたいと思います。

 

で、まずポリシーって何よ(‘_’)??

ってとこからいくと、
このブログ上では
「誰が読んでも理解できる内容」
であることを一番に意識して更新しております。

 

例えばゴルフについての内容で更新するなら、その記事は
誰が読んでも内容を理解できるものでなければいけません。

それがゴルフをしない人であっても

 

まぁゴルフをしない人が読むかどうか、
読んだ人に興味を持ってもらえるかどうか、
はまた別のお話として置いといて((+_+))

 

ゴルフをしない人、というのは極論ですが
ゴルフを始めたばかりで
あんまりルールとか用語とか
わからないよー
って人が
読む可能性は大いにあります。

そういった方にも
わかってもらえる内容にしたいφ(. .)

そう思ぅとるワケです(‘▽’)

 

そのためには
専門用語はなるべく使わない

どうしても代用する言葉が見つからず
使わざるを得ない時には
それがどういうことなのかを説明したり、
判りやすい例を補足したりする。

でないとそのワードを
わざわざ調べなきゃいけない
ので
余計な手間が発生してしまいますから”(-“”-)”

 

話を戻しますね。


シャンク出まくったよーーー((+_+))

という悲しい流れから、

シャンクって??

というお話になります。

 

シャンクは画像のように
クラブの打つ面(フェース)ではなく
軸の部分(ネック)に当たってしまい
右打ちであれば
とんでもなく右のほうに

ぴょーーーーん

って飛び出してしまう球になります。

 

打球音も

ペチッッ

みたいな、

パキッッッ

みたいな、
すんごい気持ち悪い音

要は
当たるべきところに当たっていない

ヘッポコ球( ゚Д゚)なのデス

 

原因はわかっていても
出る時は出ます(笑)

 

解決法は
寝たら治る(*´艸`)笑

 

というのは冗談(でもない?!)ですが
今は出ていないのが現状です(*^-^*)ヤターーーー

*************************************
【1月のお知らせ】

★☆臨時休業日☆★
25日(木)

★☆ガーデンレッスン休講日☆★
毎週木曜日
※冬期(12~2月)のレッスンは日曜日のみとなります。

ご不便ご迷惑おかけ致しますが何卒ご了承くださいませ。

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile