こんにちは。
スタッフの平野です。
昨日のスタッフMのブログにもあった新幹線。
私も2ヶ月に1回のペースで利用しますが、時間も正確だし、本数も多いので便利ですよね。
景色も良くて、旅感もあって好きです(^○^)
値段以外は最高!笑
値段、もう少し安くならないかな・・・
先月17日に東北新幹線が停電で6時間止まったのを知っていますか?
ニュースにもなってたから知ってる人も多いかな??
実は平野も東京から仙台に戻っているところで、
東京駅は出発したんですが、大宮駅(埼玉県)で新幹線が停車して、
そこから車内で4時間待ちましたよ~。
何度寝て起きても、1ミリも動いてない新幹線笑
お隣に座った年配の女性は、終点の新函館北斗まで乗るのだと言ってました。
着いたら真夜中ですね。。。(;_;)って話しながら、クッキー分けて食べながら、
おしりも痛くなって、なんとか耐えた4時間。
動いた時は、嬉しかったな。
動いた安心からか、そのまま爆睡した平野。。。。
仙台駅直前で、隣の年配の女性が「仙台ですよ!?」って起こしてくれました笑
待ってた時間に、どこの駅で降りるか。って話をしておいて本当によかった・・・
そのまま乗ってたらエライことになってた。。
ちなみに、新幹線の特急代金は戻ってきました。
2時間遅延で特急料金払い戻し。という決まりがあるみたいです。
話は少し変わりますが、皆さん新幹線の切符、どうやって取っていますか??
平野は「えきねっと」を知ってからは、ずっと「えきねっと」で取っています。
座席指定もできるし、乗りたい新幹線がどれくらい混んでるかもすぐ分かるので便利です。
とても簡単で、発券前、1回ならWEB上で時間の変更も可能なので、
いつもWEB上で新幹線の切符をとって
乗車駅の発券機で、乗る10分前くらいに発券してそのまま乗ります。
窓口に並んで切符をとるのも、新幹線の特別感☆って感じてる人にとっては、
物足りなくなっちゃうかな??
もし、「いつも窓口の長い列に並ぶの嫌なんだよなぁ~。」と思ってる人いたら、
是非使ってみてください☆
*************************************
★☆第7回ケイズゴルフ杯 参加受付満員となりました!☆★
キャンセル待ちのみ受付可!ご了承ください<(*^_^*)>
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp