明けましておめでとうございます。昨年中はいろいろとお世話になりました。
皆様にとって良い年でありますように心からお祈り申し上げます(*^-^*)
こんにちは(^.^)スタッフの佐藤です。明けましたね♪2019年(o^^o)
今年はどんな年になりますかね~?笑 2019年になり、既に6日が過ぎました。年末年始と忘年会&
新年会♪お正月でお酒など飲む機会が多いですよね(笑´∀`) そして、明日は。。。。七草。
昔は、なんで草を食べなきゃいけないの~?と思っていましたが。。笑
この歳になり、お酒が好きな私には七草は大事でした!(^^)!
「七草はなるべく大きな音を立てて刻むのがいいとされています。七草それぞれに効能があり、新年会などで疲れた胃を休めるのにも最適です」
■「七草」とは?
【1】せり…ビタミンCやミネラルが豊富。食欲増進、貧血予防に。
【2】なずな…利尿・解毒作用があり、腎臓と肝臓を整える。高血圧の予防に。
【3】ごぎょう…たんぱく質やミネラルが豊富。咳や痰を取り除き、のどの痛みを抑える。
【4】はこべら…止血・利尿作用があり、歯ぐきや皮膚の腫れ、痛みに。
【5】ほとけのざ…葉の丸い形が蓮の花に似ている。高血圧予防に。
【6】すずな…かぶのことで、葉はカルシウムやカリウムが豊富。
【7】すずしろ…大根のこと。ビタミンC、鉄分、食物繊維が豊富。消化や二日酔いによい。
今年は、食生活に気をつけていこうと思います(^^)/ 笑
それでは、今年も1年間どうぞよろしくお願い致します。
本日もお待ちしております\(^_^)/
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp