こんにちは~スタッフの川嶋です(*^-^*)
今日は日曜日に開催されたコンペについてのお話です(・∀・)
まずは参加された皆様、大変お疲れ様でした!!
4月に入り雪が続いて心配されていた天気でしたが、そんな心配は無用の素晴らしい晴天でまさにゴルフ日和のコンペになりましたね~本当に良かった!!
何もかもが初めてで分からないことだれけの私はとにかく篠田さんと平野さんに言われるがまま動いていただけでしたが、到着そうそうハプニング発生で不穏な空気に(゜_゜;)
ゴルフ場に届いているはずの参加賞が届いていないとのこと!!
何とか事無きを終えましたがバッタバタの受付になってしまいました(^^;)
受付も落ち着きいよいよ練習開始!
コンペ初参戦どころかゴルフ場初上陸の私は、まず最初の衝撃が……
芝が茶色(゜Д゜)!!!!
テレビで見るゴルフ場はいつも綺麗な緑色だったのに一面茶色……少しショックを受けました笑
そんな衝撃をうけつつも皆さんの練習も終わりいよいよスタートです!
出発直前に皆で集合写真をパシャリ☆☆
良い写真です(*^-^*)
最初の組がスタートして、私は4組目。ですが前が詰まっていてなかなかスタートできずだいぶ時間はおしていたようです。
待って、待って、待っていよいよ記念すべき第1打!!
結果はとんでもないゴロ(;_;)悔しい~~!!!!
おまけでやり直しをさせて頂いて、意を決してうつも見事にOB(;_;)これで心折れました。笑
その後もダメショット時々ナイスショットな感じでしたが4ホール目くらいからようやく緊張もなくなり初めてのラウンドを楽しむ事ができました\(^_^)/
ただ、今まで平らな床でしか打ったことがない私にはデコボコの地面や傾斜から打つ経験がなく全く当たらないのです!!
この傾斜にかなり苦戦を強いられ、前半が終わった時には結構ヘコむという。。
だけど褒められて伸びるタイプの私は、皆さんに初めてでこのスコアは凄いと褒めてもらえて調子に乗ることができました!笑
後半はそのお蔭もあり、「何かできる気がする!」と宣言して打った結果、最初の1打で自分の納得出来るショットが打てたし、おまけなしで完全自力のパーをGETできたりしたのでここからホントに楽しくなりました(・∀・)
しかし最後のホールは完全に疲れ切ってしまいガタガタ。。。基本ゴロにしかならないわ、バンカーから抜け出せないわでガックリ(+_+)
初めてのコースは喜怒哀楽の激しい思い出のラウンドになりました。
なかなかあの日1日の事を文章にまとめるのが難しくてこんな長々と書いてしまいましたが最後に私事ながら結果発表を!
ゴルフ歴3ヶ月、はじめてのコースデビューの私のスコア……
なんと128!!
何だかんだヘコんだりもしましたが嬉です\(^_^)/
完全に篠田さんのお蔭スコアなので、今度ラウンドにでる機会があったらこのスコアに近づけるよう目標にします!!
篠田さんにはここから練習してゴルフは上手くなってもあと2年はスコアは伸びないと言われました~
改めてゴルフとは深くて難しいスポーツですね!
ただ私は負けず嫌いなのでそう言われると頑張りたくなってしまうんですよね~笑
嵐という趣味も一時休止になるので今度はゴルフを趣味と言えるように頑張ろうとおもいます(・∀・)
ではとても長くなってしまいましたがようやくここで終わりにします!
最後まで読んで頂いた方、ありがとうございました!笑
コンペは終わっても練習は続きます!
またケイズでお待ちしております~\(^_^)/
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp