みなさんこんにちは\(^_^)/
ケイズゴルフの篠田です!!
来月の臨時休講のお知らせの詳細は明日ホームページにてご案内致します。
もう少しだけお待ち下さいね♪♪
先だって簡単に・・・
まず、皆様が気になっているゴールデンウィーク。営業するの??との声を頂くので・・・
結論。営業します!!
しかしビックリするくらいスタッフ不足(笑´∀`)
ということで10連休は・・・
4月27日(土)28日(日)29日(月)30日(火)5月1日(水)2日(木)3日(金)4日(土)5日(日)6日(月)
赤字の所だけお休み頂きます(T_T)
個人的に頑張ったつもりです(笑´∀`)しかしこの連休お客様来るかな・・・
そして5月はもう一つ。
ビルの水抜き弁の工事をするそうで・・・
しかもなかなかの大がかりな工事みたいです。。。
その為。21日(火)~23日(木)の間お休みを頂きます。
さらにそこに合せて??大阪に帰省して参ります!!
皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけ致しますがどうぞ宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク頑張るので許して下さい(T_T)
そしてもうラウンドレッスンシーズンで。。。ほぼ予定が真っ黒という。。。
でも、皆さんに上手くなって欲しいので頑張りますよぉ~~~(o^^o)
そこでラウンドレッスンしながら思うこと。
練習と同じ事が出来ない!?この原因と対策が必要かなと。
まずはここが一番かなと思います。
で、なぜ練習とコースでは同じくできないのか!?
ココについて今日は解説していきたいと思います。
例えですが、今流行のフィギュアスケート。
トリプルなんとかとか。公開練習とやらで100発100中なのがいざ本番になると失敗する。
これはプロの世界でも普通に起こることなので、心配しないで下さい!!
皆さんが練習場とコースで同じ事が出来ない事は当たり前な事なのです!!
だからと言って諦めることはないですよ(o^^o)
トレーニング次第でなんとでもなりますから♪
まず、コースでダメになる人の特徴を何個かあげると・・・
➀真面目すぎる
➁完璧主義者
➂目標設定が高すぎる
➃失敗の恐怖が強い
➄覚悟がない
おおきくこんなもんかなぁと。思います。
どこか当てはまるところないですか??
結構いるのですが、ゴルフ場に行くと全部ナイスショットが当然と思っている人。
僕でもコースに行くと5球あるかないか。くらいですね。ナイスショット。
ゴルフはそもそもミスのスポーツなので・・・
逆に練習場とコースであまり変わらない良いパフォーマンスが出来る人の特徴は・・・
➀緊張する場所に慣れている
➁ルーズ
➂覚悟をもつ
くらいかなぁ~~
緊張する場所に慣れてる人!!これめちゃくちゃ強いです!!
大人数の前でプレゼンとか平気で出来る人。これも才能だよなぁ~~
そしてルーズな人!!
これも大切な才能ですね。
そしてなにより大切なのが、「覚悟をもつ」こと。
ゴルフは全部自分のおかげでありじぶんのせいのスポーツです。
つまり言い訳のきかないスポーツなのです。
アドレスしてボールを打つまで全て自分の判断で行動した結果ですから。
自分の行動を受け入れる「覚悟」が大事です!!
この覚悟を持ってプレーしてみて下さい。必ず少しは良い結果が生まれますよ(o^^o)
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp