こんにちは。
スタッフの平野です。
先週末に山形の天童に「人間将棋」を見に行って来ました。
もう仙台では桜が散っていましたが、山形の天童では満開☆★
薄曇りで、少し寒かったですが、
朝からお弁当作って、せっかくならビールも冷やしてもっていきたかったけど
どう考えても寒そうだったので、お茶に変更。。。
仙台駅から天童駅まではバスで移動。気持ちいい揺れにすぐにウトウト( ´ρ`)。o ○
目が覚めたら、もう天童まで10分くらいの距離まで進んでいました。
天童駅からはシャトルバスで会場まで。
会場はとっても賑わっていて、その雰囲気から、天童の皆さんや将棋ファンの皆さんが
とても楽しみにしているイベントなんだな。というのがよく伝わってきます。
人間将棋の時間までは、レジャーシートを敷いて、作ってきたお弁当を食べながら満開の桜をみてお花見をしました。
そしていざ、人間将棋の始まり~始まり~
東軍、西軍に分かれ、プロ棋士のお二人(今年は斎藤慎太郎王座と三枚堂達也六段)が
手元にある将棋盤で将棋を指しながら、
マイクで指示をして、その指示で舞台にいる駒の人が動くという流れなのですが、
・制限時間1時間。
・全ての駒を1度は必ず動かすこと。
という人間将棋独特のルールに苦戦されているお二人。
悩む姿や、生の声も聞けて、とっても楽しかったです。
そうそう。解説は、杉本昌隆八段がされていましたよ。(藤井聡太七段の師匠)
テレビで見るとおり、穏やかで謙虚な人でした。
2年前に見に来たときは帰りのバスの時間があって最後まで対局を見ることが出来なかったのですが、
今年は最後まで見ることができて、満足満足。
隣に座る旦那さんの、もう帰りたい雰囲気を全面に出した熱い視線を無視して、笑
楽しいイベントをじっくり見ることができました☆
さて、次回のブログはその日の続き。。。天童の街の写真を載せたいと思います!
では~。
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp