たまねぎと建築と芸術の旅~建築編②

こんにちは。

スタッフのたまねぎ平野です。

 

連投ブログです!そして今日は建築編②です。

先日載せきれなかった「淡路夢舞台」「ウエスティンホテル」の写真を載せます☆

どちらも安藤忠雄建築なのですが、

淡路夢舞台はとっても広くて、迷路みたいでした(笑´∀`)

前日に淡路夢舞台内にあるウエスティンホテルに宿泊して、

早朝に見に行った百段苑。とっても美しかった。

百段苑は山の斜面に沿って、花壇が百個あるそうです。

散歩していたら、花壇を手入れされている人がいらっしゃって、

以前読んだ、安藤忠雄さんの本に

「建築は建物が建ったらそれで終わりじゃなくて、

そこに携わる人が育てていくものだ。」という感じの言葉が載っていたのを思い出しました。

美しい景観は、その場で建築を守り、育てる人のおかげなんですね。

百段苑の他にも、フォーラムや回廊等々、見応えのある場所でした。

こちらは楕円フォーラム☆

 

そして、そして、

前日に宿泊したウエスティンホテルは、お部屋もキレイで、朝ごはんのバイキングも美味しい。

「さすが!」の一言です(・∀・)

お部屋で飲んだジュース☆

お部屋の窓から外を映した1枚☆

ベッドもふかふかで、大満足のホテル滞在(*^-^*)

ウエスティンさんの使っているヘブンリーベッド、自分の家にも欲しい。。。笑

 

さて、次回のブログは大塚美術館の写真がメインの美術編に突入です☆

 

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile