こんにちは。
スタッフの平野です。
前回のブログで、「次のブログは旅の美術編です。」と宣言しましたが、
先週の土曜日に「ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」を観戦してきました。
せっかくなので、熱が冷めないうちに話題にしたい思います☆
電車とシャトルバスで会場に行ったのですが、仙台駅から利府駅も電車に乗っている時間は長くないし、
利府駅からのシャトルバスもすぐ来てくれて快適でした(・∀・)
会場到着後、まずは地図を確認☆
会場内は屋台も出てるし、トイレも沢山設置されてて、とっても快適でした。
だよんくんのスタンプラリーもやってましたよ☆
さてさて、観戦のしかたは人それぞれかと思いますが、
平野家は特に誰を応援に行くとかは決まってなかったので、
最初は1番ホールで何組かのドライバーショットをゆっくりみて、
15番のショートホールへ移動。。。ここではかなり長い時間観戦してました。
その後は「セカンドショットが見たい。」という旦那さんの希望があったので、
16番ホールの2打目をうつくらいの位置にイスを置いて何組かのセカンドショットを眺めて。。
最後は1組についてまわり、17番、18番を見て帰って来ました。
自分がラウンドするときはゴルフに夢中で、あまりゆっくり見ることもないコースの池。
手入れされててとてもキレイです。
食いしん坊の平野家は、作って行ったお弁当を11時くらいに食べ終えてしまっていたので、
一通り見終った頃には
「お腹減ったね。。。(笑´∀`)」
ということになり、屋台で一休み。やきそば食べました。
屋台のやきそばって、なぜこんなに美味しく感じるんでしょう?ŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”
女子プロのすごさも美しさも間近で見ることが出来て、たくさん歩いて、
美味しいご飯も食べて、とっても楽しい1日でした。
チケットをくださったI様、ありがとうございました☆
女子プロのきれいなフォームや力強いスイングに感動したので、平野もまた頑張って練習します☆
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp