みなさんこんにちは(・∀・)
ケイズゴルフの篠田です!!
まずはじめにゴルフ用語タ行\(^_^)/
このタ行は嫌な言葉がいっぱいです(笑´∀`)ダフりにチョロにトップに・・・(笑´∀`)
ダフり
ボールの手前の地面をたたいてしまうこと。よくダフるプレーヤーのことをダッファーという
チョロ
ボールが上がらず、ほんの少しだけしか転がらないミスショット
ティアップ
ティショットを打つ際、ボールをティの上にのせること
ティーイングエリア
ティショットを打つ場所。一般的なレギュラーティ、その後方にあるバックティ、女性用のレディスティがある
ティマーカー
ティーイングエリアの範囲を決めるための目印
トップ
ボールの頭をたたいてしまうこと
ドライバー
1番ウッドのこと。もっとも飛距離がでるクラブ
3wのほうが飛ぶとかって人もいますが(笑´∀`)
ドロップ
池や修理地にボールが入った際、ルールに従いボールを拾って膝の高さから落とすこと(2019年1月1日ルール改正)
いやぁーよく使う言葉が多いですなぁ~~タ行(笑´∀`)
はい!!個人的なお話ですが・・・
今日で20連勤終わります!!
そして明日は楽しみで楽しみで仕方なかった釣り!!
お客様にお誘いいただきまして・・・
かれこれ1ヶ月前ほどから・・・
今週初めの天気予報ではなんと台風で雨模様(>_<)
とことん持ってる男やな。と。思ってた矢先・・・
曇りマークに変わってる~~(・∀・)
よし!!決行!!
で・・・どこに行くのか・・・って話になりまして・・・
女川港に決定いたしました!!
今回のスケジュールはサビキでアジ確保。そしてメバル。日が暮れると同時に穴子。といった具合に3種狙います!!
(どれか釣れるやろ(笑´∀`))
ところでみなさん世界三大漁場ってご存知ですか??
1.北東大西洋海域(寒流:東グリーンランド海流、暖流:北大西洋海流) … アイスランド・イギリス・ノルウェー近海
2.北西大西洋海域(寒流:ラプラドル海流、暖流:メキシコ湾流) … アメリカ・カナダ東海岸(グランドバンク)
3.北西太平洋海域(寒流:親潮、暖流:黒潮) … 三陸沖、常磐沖
そう我らが宮城県石巻の三陸金華山沖!!
世界3大ですよ!!誇らしいですね(・∀・)
いつかは行ってみたい~~\(^_^)/
そして幻の金華サバを釣るのだ!!
少し暗いお話になるのですが・・・僕の中で決めていることがあるのです。
震災の事はいつでも忘れてはいけない。でもいつまでも立ち止まっててもいけない。
だから震災のあった場所で釣りをさせて貰うときはいつも手を合せて、心ばかりのお供え物を持って行く!!
これは自己満かもしれませんが東北で釣りをする以上はちゃんとご挨拶をして楽しませて貰う。
でもみんなと行ってそんな感じだと場の空気が暗くなってしまうので、見えないようにこっそりとですが・・・
そんなこんなで明日の釣果楽しみにしててください\(^_^)/
ケイズゴルフ公式インスタグラムにてアップします(o^^o)
最悪釣れなかったら帰りにイオンで魚買ってクーラーボックスに入れるか・・・(笑´∀`)
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp