日本オープンゴルフ 塩見 藤本 頑張れ!!

みなさんこんにちは\(^_^)/

ケイズゴルフの篠田です!!
台風19号からの復興まだまだこれからですが、下をばっかりむいてられないので・・・
今日は明るい話にします!!

明日、いよいよラグビー日本代表が南アフリカとのベスト4をかけた大事な一戦!!
勝つと信じて応援しましょう!!

そしてゴルフ界では日本オープンゴルフ選手権が福岡県の古賀ゴルフ倶楽部で開催されております!!
そして!!東北福祉大学出身の塩見 好輝がー4で単独トップ!!
自身初のトーナメント優勝!!そしてそれがまさかのメジャー大会!!期待して応援しております!!

+1で藤本 佳則もいます!!

今日、明日本当にこらえて頑張って貰いたいですね\(^_^)/
ちなみに休憩中車で放送みてたのですが・・・
藤本スタートボギー・・・頑張って!!

でも日本を代表するプロ達とアダムスコットなど世界で活躍している選手達しかいないなかでアンダーパーが2日終わって2人しかいないってどゆことですか。
どんなけコースセッティング難しいんや!!って話ですよね(笑´∀`)

確かにメジャー大会ではあるけれど・・・
僕がラウンドしたら普通に100超えるであろう設定ですな(>_<) そんなとこでゴルフしたくない(笑´∀`) そして本日は皆さまにお知らせがございます!! なんと!! ケイズゴルフホームページがリニューアルします!!(どうでもええって??)←そんな事言わないで聞いて聞いて\(^_^)/ ゴルフの楽しさを更に伝えるためにゴルフ場でラウンド風景など撮影してきます!! 11月6日(水)にプレーしながら撮影予定です!! そこでお客様にモデルになって頂きたいと思います!!ご協力頂ける心優しいみなさん是非宜しくお願い致します!! ところでインドアゴルフスクールなのになんでゴルフ場??って思いますよね。 みなさん本当に練習の成果でショットは抜群に良いのです!!が・・・ 残念な事にアプローチパターが(>_<)
そこでスコアがまとまらないというお話を耳にタコが出来るくらいお聞きしまして・・・

誰もやらないなら誰がやる??う~~ん。

ケイズゴルフがやるか!!って事で

コースでのパターレッスン会を月に1度開催する事としました!!
毎月2組限定でパターレッスンを2時間!!みっちりやります!!
その後みなさんでラウンドをして頂きます!!(僕は残念ながらラウンドには帯同できないのですが・・・)

その名も・・・「スコアメイクレッスン」

料金のほうですが・・・
レッスン費「無料」とさせて頂きます!!
各自ゴルフ場のプレーフィーのみでご参加頂けます!!
※スポット会員のお客様は別途レッスンフィーが発生いたします。(詳細はホームページリニューアル後)

それだけではございません!!

ラウンドに行く機会が少ない方、仕事関係など気を遣う人とゴルフは・・・、知り合い誰にもバレないでこそ練!!
って方の為に(笑´∀`)
毎月ケイズゴルフからラウンド会を開催します!!僕含めスタッフは帯同できませんが、毎月日にちを決めてケイズゴルフで募集→現地集合現地解散ってまぁ簡単な話一人ゴルフをケイズゴルフのみなさんで集めようじゃないか!!ってことです\(^_^)/

でも、寒い時やりたくないですよね??(笑´∀`)
4月からはじめる予定なのですが、その準備を今してます\(^_^)/

そして、次回のコンペなのですが、、、、11月がやはり予約取れなくて・・・
12月は雪が怖いので2週目までで探してはいるのですが、ホントに空いてないのです(>_<)←ちなみに9月頭から探してます(笑´∀`)
とりあえず根気よく探し続けます!!

そんなこんなで本日もお足元悪い中沢山のご予約頂いております!!皆さまお気をつけてご来店下さい\(^_^)/

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

頑張れニッポン\(^_^)/

こんにちは~スタッフの川嶋です☆

連日、他のスタッフみんな書いてますが台風の被害がどんどん増えていっていて本当に大変な事態になっていますね。
東北はいつも温帯低気圧に変わるかそれるかで、直接的な被害を受けることが少ないので今回の台風には本当に驚きました。

連日悲しいニュースばかりですが、スポーツ界の盛り上がりと勢いが凄くてこのようなニュースが朝から流れると私はほっこりします(o^^o)

史上初、ベスト8のラグビーに

28年ぶり4位の男子バレー、

そして昨日はドラフト会議!!!

沢山のスポーツニュースがありどれも素晴らしい結果を残していて凄いんですけど、中でもラグビーの試合は凄いと思いました。
人生で初めてラグビーの試合を見たんですけど本当に凄いですね!!
最初はタックルしたり、されたり、倒されたりを見るのがもう痛々しくて見てられない感じだったんですけど、選手の皆さんの熱意とか闘志とかですかね。最後の方は本当に感動の素晴らしい試合だったと本気で思いました~(>_<)

ラグビーはこれからまだ試合が続くので、明後日の南アフリカ戦が本当に楽しみです\(^_^)/
まだまだ勝ち続けてほしい(*^O^*)

それでは本日はこの辺で~★
また今日の夜から雨予報なので皆さま気をつけてください!!
*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

秋深し。

こんにちは。

スタッフの平野です。

先日の台風19号で被災された皆さまへ謹んでお見舞い申し上げます。

こういうときに、自分の言葉や意見を発するのをいつもためらいますが、

ただ、日に日に大きく、明らかになる台風被害の報道を見て、心が痛みます。

被災された皆さまの生活が、1日でも早く、心穏やかな日に戻りますように心よりお祈り申し上げます。

 

台風以外の話題をあげるかどうか迷ったのですが、

変わらずに過ごすということも大事なことだと思うので、いつも通りブログ書きます。

今日の話題は、秋について。

10月から、消費税が上がりましたね。

そして、なんと郵便料金も変わっています。

手紙、ハガキをよく書く平野には大問題。

とりあえず、63円の切手も買っておこうと思い、先日買ってきました。

そして、秋の便りをだそうと思って、前から買っておいたハガキ達。

配達関係も大変そうなので、今は出さずにいますが、

離れて住む大切な人へ、心を込めて便りを出したいと思います。

そして、このハガキを買った日に、ちょうど欲しい本があって本屋にも寄ったのですが、

本を買ったらおまけを貰いました。

「読書の秋だからか!」と、改めて季節に気付かせてくれた、

生チョコレートと、1枚の読み物が入っている、おまけ。

帰ってすぐにコーヒーを淹れて、頂きました☆

 

こんなちょっとした幸せも、毎日の当たり前も、

感謝して日々過ごしていきたいと思います。

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

早い復旧を(;_;)

今回の台風で被害に遭われた方々、心よりお見舞い申し上げます。被災された方々の生活が1日でも早く元にもどりますように、心から願っております。

こんにちは。スタッフの佐藤です。 みなさん、大丈夫でしょうか?篠田さんのブログでの丸森町(>_<)

本当に心が痛みます。

 

今回の台風。。。。

宮城県は18河川26か所
▽新川が丸森町烏谷で1か所
▽内川が丸森町上林で1か所
▽五福谷川が丸森町上地と畑中でそれぞれ1か所
▽斎川が白石市下川原で1か所
▽半田川が角田市藤田で1か所
▽高倉川が角田市江尻木所前で1か所
▽渋井川が大崎市古川西荒井で1か所
▽身洗川が大和町落合桧和田で1か所
▽小西川が大和町鶴巣幕柳で1か所
▽名蓋川が大崎市古川矢目で2か所、加美町菜切谷で1か所
▽照越川が栗原市築館照越で2か所
▽荒川が栗原市築館で1か所
▽石貝川が登米市津山で1か所
▽熊谷川が栗原市志波姫で1か所
▽富士川が石巻市針岡で1か所
▽水沼川が石巻市水沼新金棒で1か所
▽瀬峰川が栗原市瀬峰で1か所
▽砂押川が利府町沢乙で1か所、決壊しました

 

1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

 

それでは本日もお待ちしております。

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

台風19号・・・

みなさんこんにちは!!

ケイズゴルフの篠田です。台風19号、、、みなさん大丈夫ですか??
僕の周りの人達もみなさんけっこう凄い被害で・・・
無事いつもの日常を過ごせるようになるまで休みの日は復旧のお手伝いに行って来ます!!

ここまで酷いと思ってなかったですが・・・
気象庁の言うことは聞くべきですね・・・

丸森町大張の現状です。
こっちの方は土砂崩れがすごくて・・・
車もまともに通れなくて・・・

とりあえず、僕個人で出来る事はなるべくします!!

 

本日ご予約のお客様今日も元気にお待ちしております!!

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

台風19号の影響により

みなさんこんにちは!!

ケイズゴルフの篠田です!!
本日皆さまにケイズゴルフからラインでご連絡致しましたが、明日12日(土)に台風19号が過去最大級の勢力で上陸する可能性がある。との気象庁の発表を受け、営業時間を17:00までとさせて頂きます。
翌13日(日)につきましてはスタッフの安全と交通機関の乱れなどを考慮しまして休館とさせて頂きます。
皆さまには大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力の程宜しくお願い致します。
※宮城ゴルフガーデンでのレッスンは通常通り開校予定でございます。

オリエンタルランド(ランド・シー)も東日本大震災以来の1日休園とのニュースを見まして・・・今回の結論に至りました。通常営業出来る様ギリギリまで粘ったのですが・・・大変申し訳ありません(>_<)

皆さまも今日中に飲料水や非常食の備蓄、万が一に備えて停電しても大丈夫なように早めの準備をお願いします!!

我が家では水と食料と携帯用ライトは常に常備してますが、今日帰宅次第ベランダの物は全て室内にしまうようにしておきます・・・あと、忘れがちなのが生活用水!!

トイレや手を洗うなどの水。今夜早速風呂をピカピカしにて満水にしておきます!!

そして非常持ち出し用の準備!!

気象庁のホームページには下記の様に掲載されております。
・リュックサック
・飲料水、乾パンやクラッカーなど、レトルト食品、缶詰、粉ミルク、哺乳ビンなど
・救急医薬品、常備薬、マスク、紙おむつ、生理用品
・現金(小銭も)、預金通帳など、印鑑、健康保険証など、身分証明書
・下着、タオル、寝袋、雨具、軍手、靴
・ナイフ、缶切、鍋や水筒、懐中電灯、ラジオ、電池、ロープ、マッチやライター、使い捨てのカイロ、ティッシュなど、筆記用具、ごみ袋
・防災頭巾やヘルメット、予備の眼鏡など、地図

なるべく準備しておいた方が好ましいですね!!

それでは本日も皆さまお待ちしております!!

 

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

たまねぎと建築と芸術の旅~グルメ編

こんにちは。

スタッフのたまねぎ平野です。

 

今日は淡路島+徳島旅行ブログのラスト、

「グルメ編」です。

旅行といえば、やっぱりその土地の美味しいものですよね!!!

もちろん今回の旅行でも、たくさん食べて来ました。

淡路島は、たまねぎ、淡路牛、海の幸。。。と食材の宝庫です☆

まずは・・・島の黄金比という名のついたどんぶり(*^O^*)

島たまごを混ぜたご飯の上に、淡路牛とウニが乗ってます!!とても美味しかった!!

これと一緒に、生しらす丼も注文したのですが、最高に美味しかったです。

写真はインスタに載せるので、もし興味あればのぞいてください。

 

そして、淡路島と言えば、やっぱりたまねぎ☆

もちろん、たまねぎグルメもたくさん。

こちらは「淡路たまねぎ御膳」↓↓↓ 器がたまねぎの形で可愛い(・∀・)

フタを開けると。。。。やっぱりたまねぎづくし☆

しかも、写真左上に見えるたまねぎは御膳を注文すると付いてくる、たまねぎのお土産です☆

たまねぎ大好きな平野には最高の御膳でした。

 

そしてこちらは、淡路島バーガー(たまねぎバーガー)&たまねぎソフト↓↓↓

こちらのたまねぎソフト、今まで食べたご当地ソフトクリームで一番美味しかったかも!

ってくらい感動のお味です。

淡路島に行く機会あれば是非試していただきたい一品です☆

 

ここからは番外編ですが、蛇口からたまねぎスープ☆

このたまねぎスープ台、面白いだけじゃない、ちゃんと美味しいスープが出てきます。

 

そして、夜の部屋飲みのために買ったご当地ビール+オニオンチップス☆

本当はお土産に買って帰りたいくらい美味しかったご当地ビール。

結局、お土産には重くて断念。。でもまた機会があれば絶対飲みたい!

 

その土地にしかない風景に、その土地の食べ物、食べ方。そして食材が何より新鮮☆

全てが新しい発見で「やっぱり旅行っていいものだなぁ」と感じます。

また一から旅費を貯めて、新しい場所へ行きたいと思います☆

 

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

うっすら(・∀・)

こんにちは(^.^)スタッフの佐藤です。台風19号。。(>_<)3連休の交通機関や行楽に大きな影響がありそうですね。台風が去ったあとは、上空に寒気が流れ込むみたいなので、体調を崩さないように気をつけて下さいね(>_<)

そして、もう既にうっすらと雪が降ったとNちゃんから写メが。。(゜Д゜)

早朝にしか見れない冨士山(*^O^*) そして、うっすらと雪?(↓の画像)ほんとに、うっすら。。。

これから、段々雪が積もっていく富士山を見るのが楽しみです♡(*^O^*)そして、野生の鹿。

さすが、大自然~~(o^^o)

って、うちも大自然なので。。笑 こないだ、、、、(写メ)はないので。。

↑が居たらしく、猟の方が確保(゜Д゜)そして、、、、、実家に朝から。。。近所のおじさんが。

ボタン鍋は聞いた事がありますが、食べたことはなく(^^;) 中国の方が作ったと言う。。

「肉まん」をいただきました。。。。(゜ロ゜屮)屮

ですが、ごめんなさい~。家族みんな食べれないので(^^;) 知り合いに、あげてしまいました。

お味は、、、どうだったんだろう。。。(^_^;)

ではでは、本日も元気いっぱい(笑´∀`) でお待ちしております☆

 

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

送別会☆★

こんにちは~スタッフの川嶋です(*^-^*)

9月末。ついにスタッフの塗ちゃんが最後の日を迎えてしまいました(>_<)
これから寂しくなりますね~(T-T)
凄く残念ではありますが、楽しく送り出すべく!!先日送別会を開催いたしました\(^_^)/

塗ちゃんリクエストで海鮮のお店です☆

お刺身に、茎ワカメの唐揚げ、焼き魚、カニ味噌に牡蠣などなど海鮮づくしです(^_^)b
茎ワカメってお菓子のやつのイメージしかなかったですけど、唐揚げホントに美味しかった~(o^^o)

やっぱり鮮度が大事なんですかね~どの料理もすっごく美味しかったです~(*^O^*)

それに何と言っても、このメンバーだけで飲みに行くのは初!!

今までの思い出話からそれぞれのプライベートなお話まで盛り沢山(笑´∀`)
あっという間に終電のお時間です(^_^;)

また皆で集まる機会を作りたいですね♪
塗ちゃん、本当にお疲れ様でした~いつでも遊びに来てね☆
*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

ゴルフ用語 ナ行 畑岡さん優勝おめでとう!!

みなさんこんにちは(・∀・)
ケイズゴルフの篠田です!!

まずはじめにゴルフ用語ナ行\(^_^)/

考えて見たらナ行って少ないのですね(o^^o)

ナイスショットとかナイスチョットとか(笑´∀`)

ネック
クラブのシャフトとヘッドのつなぎ目の部分

ニアピン
ボールがホールの近くに寄っていること(ニアピン賞は一番ホールに近い人)

くらいですね・・・なにか他あれば教えてください(o^^o)

さて、先週の木曜日久しぶりのオフでお待ちかねの釣りタイム・・・

釣果のほどはインスタグラムにて公開中(o^^o)

ところでみなさんご存知でしたか??ブログやインスタグラム、そしてレッスン予約がケイズゴルフのラインからアクセス出来る事!!会員様のW様がやってくれたのです!!この方がみんな使いやすいかなって。ほんとにありがたやぁ~~(o^^o)いつもお世話になってばっかりで(>_<)是非皆さま活用して下さいね(*^-^*)

そして、先月末でスタッフの塗ちゃんが篠田のつまらない話聞くの嫌だということで卒業しました(>_<)(笑)2年間本当にありがとうございました(*^-^*)これから学業に専念していただいてたまには遊びに来て下さいね(*^-^*)

そして、昨日の畑岡さんすごかったですね!!ほんとに強い!!

あれだけ強い日本人今後あらわれるのかっていうくらい強い。ゴルフってみなさんご存知のようにプレー中の流れってものすごく大事なのですが、微妙な距離の決めなければならないパーパットをしっかり決めてくるところがほんとに凄いと思います!!

あんなゴルフできたらゴルフ楽しいだろうなぁ~~(笑´∀`)

そんなこんなで皆さま本日も元気にお待ちしております!!

*************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile