こんにちは。
スタッフの平野です。
10月に大阪へ行ってきたのですが、今日のブログは観光編について書きます!(^^)!
最終日に、大阪城を観光してきました!
その後、お昼を食べたところで、
それぞれ帰る場所も、飛行機の時間もバラバラのため解散。(^^)/~~~
そのまま東京に帰るため空港に向かう子や、
大阪に住む友達と夕飯を食べてから帰る子など、皆それぞれ。。
大人になればなるほど、自由度の増す旅。。。笑
ちなみに平野が乗る飛行機は19時40分発だったので、
プチ趣味にしている「安藤忠雄建築巡り」をしてきました。
今回行って来たのは「司馬遼太郎記念館」
最寄りの駅を降りると、分かりやすいように地面に案内図が。。。
お目当ての記念館は住宅地の中にあるのですが、携帯のナビもあったので、迷わず到着!
門をくぐって、お庭をぬけて敷地の奥にある建物に向かうように作られているのですが
そのアプローチがすごく美しい!!
木々の中にコンクリートの建物があるのに違和感なく入っていけるのは、
考え抜かれた設計あってのことなんだろうなと思います。
一番の見所は、館内の2万冊の蔵書を並べた書架なのですが、
館内は撮影禁止だったので、買った絵はがき写メしたやつ載せます。
ここは実際に行くと本当にすごい空間です。。
知識もないので上手く言えないのですが、
突然、司馬遼太郎さんの頭の中に入ったような感覚。
360度高い空間まで並べられた本に圧倒されて、
また、その空間に外から差込む光が柔らかくて、時間がゆっくり流れてるみたい。
そんなところまで設計段階で計算されてるのかと思うと、建築家の人って本当にすごいです。
記念館を出た後の満足感は、今までの建築めぐりの中でも最大級のものでした。
行ってよかった~(・∀・)
なにごとも「行って見て、やってみて、体感してみて。」味わえるものがあるんだな。
と改めて感じた平野です。
次はどこにいこうかな(*^O^*)
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp