こんにちは。
スタッフの平野です。
今日は、昨日のブログの第二弾。
DIY作業中の篠田プロの写真を載せようと思います!
それにしても、昨日のブログの平野の写真、、、どこの座敷わらしかと思いましたよ!!!(笑´∀`)
さて、DIY当日は木材の買い出しから行きまして、
初心者の平野は手に取る物全てが初めてで、驚きの連続でした。
そしてなめていた。DIYをなめていた。
全部の木材にヤスリかけるんですか?ってところから始まり、ニスを重ね塗りしたり、
やる作業も、かかる時間も想像以上に多くて長い。
でも不器用ながらも、助手をしながらなんとか組み立てて、
形になってくると、やっぱりうれしいものですね。
台が完成して、マット位置などを調整しているときに、別の仕事終わりで緑ちゃんが駆けつけてくれて、
その優しさにすごくほっこりしました。
さて、ここからは篠田プロの作業の様子★
下記の写真は全体を組み立てて、中を固定しているところ。
「人が乗るのだから安全にしっかり作ろう。」という目標の通り、強度はしっかりしているはず!
こちらの写真は芝を留めているところ。
出来上がって、歓喜のポーズ!!やったね!
ということで仕上がりはこちら↓↓
会員の皆様が喜んでくれるといいのですが。。。
台は高く作ってあるので、つまずかない様に注意してくださいね!
ということで、
「パター練習出来ますよ(*^O^*)!」
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp