紫陽花を見に

こんにちは。

スタッフの平野です。

 

仙台市野草園の近くにあじさいの道という場所があるのをご存知でしょうか?

数年前に野草園に紫陽花を見に行った帰りに見つけて、

とても美しかったので、今年も見たい!と思い行ってきました。

前回も歩きで行ったのですが、目的地に向かうまでに乗り越えなくてはいけない壁がありまして。。。

それがこの階段。。。

一段一段の高さはたいしたことないのですが、長い!!!!

ゼーゼー言いながら登る平野家。

その横を、何回も往復している、はるかに年上の男性。何度越されてすれ違ったことか(笑´∀`)

 

なんとか登り切り、後ろを振り返るととても綺麗。

しかも周りの木々が木陰を作ってくれていて、陽が入ってキラキラしている。

この景色をみて、少し気力が回復。

そして、いよいよメインのあじさいの道へ!!

見れました!見れましたけど。。。。

なんとピークを過ぎていて、咲いている花は少なく、枯れた花がたくさん。

せっかく苦労して登ったのに!!!

でもその後、パスタ屋さんでランチビールを飲んで、登った苦労はチャラになりました(*^O^*)

 

帰りに気が付いた。

結局、自分の住んでいる最寄り駅前に咲く紫陽花が一番見頃だったという事実。

でも、楽しくて健康的な1日となりました。

来年は時期を逃すことなく、見に行きたいと思います!!

*********************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

7月休館日のお知らせ

日頃よりケイズゴルフをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

7月の営業につきまして、下記の通り営業致しますので宜しくお願い致します。

 

 

皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

*********************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

アウトブレイク感染拡大

みなさんこんにちは(・∀・)ケイズゴルフの篠田です!!

昨日は雨のためゴルフなくなりました(>_<)そう。篠田は雨が死ぬほど苦手で・・・ ボナリの降水確率70%だったので問答無用で中止~~ って事で次回に延期となりました(*^O^*) ケイズゴルフの現在のスタッフは2名ですが、まぁこの2人が頑張ってくれてること。 本当に日々感謝ですよ。 ここ3ヶ月も少し高めの営業目標もなんなくクリアしてくれましたし。基本僕はレッスン以外のことしないので(笑´∀`) 全部任せっきり(笑´∀`) それでも、いつもちゃんとやってくれている感謝の気持を込めて、年に数回贅沢なご飯会をするのです!! (数回って言っても8回とかでなく3回くらいかな(笑´∀`)) そこで今回は寿司!! もうね。贅沢に金の皿も銀の皿も食べ放題にしますから!!笑 そして、今ハマっているドラマが・・・ 「アウトブレイク 感染拡大」

コロナウイルスを予言したと言われるドラマ。新型コロナウイルスと戦う物語なのですが、なんと新型コロナウイルス感染拡大前に撮影済みという。。。もうずっと心臓バクバクしながら、、、
是非オススメします!!

そしてこれを見るとワクチン打ちたくなる(笑´∀`)
めっちゃ怖い(笑´∀`)
ウコン茶飲みたくなる(笑´∀`)
ってことで是非お家時間中見て下さい!!

そんなこんなで本日も皆様お待ちしております!!

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

アプローチ。これや。

みなさんこんにちは(・∀・)ケイズゴルフの篠田です!!

そういえば先日、ゴルフ雑誌に後輩載ってたので(しかも広告でデカデカと!!)立ち読みしてたら・・・
本当のアプローチは足で打つ!みたいなレッスンが掲載してあったのですが、、、思わず1人で「いや、足以外なにで打つの」って突っ込んでしまった篠田です。(笑´∀`)
いや、仕事抜きにして僕の感覚論で話しすると、本当に足の裏から地面感じて強さ早さで距離変えたり・・・100%足ですね。
ボールのどこ当てようとか腕こう使うとか全くなく。。。というか腕がどう使えてるのか分かってないレベル(笑´∀`)
本当に足以外使わないのですが。。。。また、これを伝えるのが難しい。。。。

そこで「足を使ってボールを打つ」というイメージをつけるトレーニング方法を思いついてしまいました!!
これは自分で言うのもなんですが世紀の大発見!!ってくらいイメージつく(笑´∀`)

ってことで気になったかたはレッスン中聞いて下さい!!

そして僕はiPhoneにする宣言をします!(笑´∀`)
ずっとアンドロイドで今の機種も5年ほど使っているのですが、そろそろ機種変更しないとスペックが追い付いていけないのとバッテリー持ちが悪くなる・・・そしてインスタとかで上げてても思うのがもっとキレイに写真撮りたい!レッスン中スマホでも動画撮ったりするのですが、どうしても画質が悪くて・・・今のiPhoneだとなんかすごいスローの動画でフェースの向きまでくっきりわかるくらいキレイなことに感動しながら。
9月に新しいのでるそうなので、9月にはiPhone派に仲間入り(*^O^*)

でも、あまりキレイに映像が撮れると・・・みなさんガッカリするから逆に今くらいボケてたほうがいいのかも!!とか(笑´∀`)
まぁ買いますよ(笑´∀`)買います!!

明後日は日頃頑張って頂いているスタッフと一緒にラウンド行く予定なのですが・・・
たまには息抜きしないと!!ってことで・・・

しかし!!まさかの雨模様!!(ボナリ高原)
天気予報によっては曇り降水確率50%とかもあるのですが、曇りのち雨降水確率70%とかもあるし・・・
さてどうするか。。。
雨のゴルフは息抜きどころかストレスですからね(笑´∀`)

そんなこんなで皆様本日もお待ちしております!!
 

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

新しい仲間が増えました。

こんにちは~川嶋です(・∀・)

本日、ケイズゴルフの水槽に変化がありました!!

新しいエビさんの登場です(^_^)b

こちらのエビさんは、ヤマトヌマエビといいます。

本来はうちの水槽に入っている赤とかオレンジの小さいチェリーシュリンプとヤマトヌマエビを一緒の水槽に入れるのは好ましくないと言われているんですが・・・水槽が何をどうしても苔まみれになってしまって、ヤマトは優秀なコケ取り隊なのでどうしようもなくしかたなくです。。。

入れてみて思う。
めっちゃデカい(笑)

こんなに大きさが違うから小さいエビをいじめちゃうらしいですが、今のところは平和に・・・というかチェリーシュリンプが上手いこと水草や岩の隙間に隠れながら争いはなさそうなので様子見です。

水槽には最近少し大きくなった赤ちゃんエビが何匹かいるので、その子が心配だったんですけど。

こちらもいじめられることなく今のところはちゃんと一緒にコケを食べているのでまずは良かった!
ヤマトヌマエビの存在感が凄いのでケイズに来られたら見てみてください(*^O^*)

それでは本日も水槽を眺めながらお待ちしております☆★
*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

可愛いハンコ

こんにちは。

スタッフの平野です。

 

昨日、ロフトに行ったのですが、

可愛いハンコを見つけて買ってしまった(・∀・)

結構なお値段だったので、厳選して2つだけ。

 

こちらは自分用に。↓↓

よく手紙や、小包を仲良しの友達や実家に送るのでその時に押そうと思って買いました。

手紙や小包を受け取った瞬間、相手がクスッとしてくれたらいいな。

 

そしてこちらは、最近ウクレレを始めた実家の父に買いました。↓↓↓

公民館に習いに行き始めたと聞いたので、カレンダーにでも押してくれ!笑

飽き性な父が、少しでも楽しんで長く続ける趣味になればいいなと願いをこめて。

 

それにしても、文房具屋さんに行くのは楽しいなと改めて思いました(*^O^*)

ちゃんと季節を感じるものが置いてあって、季節のハガキを見て

「おお!もうそんな時期か!」と気付かされることもしばしば。

新しいものがどんどん出てきて、眺めているだけでも楽しいです。

文房具やさんが大好きな平野。

皆さんはどんなお店が好きですか?

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

多数派?少数派?

みなさんこんにちは(・∀・)ケイズゴルフの篠田です!!

平野さんって噂によると発泡酒とビールの違いがわからないそうです(笑´∀`)
え?僕??僕はもちろんわからないですよ(笑´∀`)
ハイボールと思って飲んでたのがレモンサワーとかよくあるある(笑´∀`)

そんなこんなで違いの分かる人になろうってことで。今日は珍しくゴルフの話しします(・∀・)
ここ10年くらいで本当にゴルフのスイング理論に変化がありましたね~
ほぼ今までと逆やん!!って思うこともしばしば・・・
物理的に証明されてしまうと反論の余地もないことが増えて来て(>_<)
まぁどんなスポーツでも出来る人って動きを相手に伝えようもんなら擬音で伝えることが多い。
「ブン」とかここを「バン」とかって。
だからこそ名選手に名コーチなしって言われる由縁なのかもしれませんがね。
ジャイアンツの長嶋監督さんとか原監督とか名選手の名監督ですが(・∀・)

そうそう。この擬音についてゴルフでよく使われる擬音の正解はなんなのか!?ってやつ。
今日はバンカー。


「ドンッ」って打つのと「バンッ」って打つのの違い。
この違い僕なりの解釈と皆さんの解釈が一緒かな~って思いながら。正解はきっとないと思いますが、多数派なのか少数派なのか・・・

この先進む前に皆さん考えてみてください!!

個人的に・・・完全な個人的見解ですが・・・
「ドンッ」って打つのはボール上がらないで飛ばないイメージ
「バンッ」って打つのは少し距離があって高さが出てるイメージ

どうなんだろ(笑´∀`)俺は多数派なのか(笑´∀`)

ってことで是非みなさんのも教えて下さい(*^O^*)

そんなこんなで本日も皆様お待ちしております!!

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

かたい意志がないと・・・

こんにちは~スタッフの川嶋です(・∀・)

最近、家の近くに韓国食材・コスメのお店ができまして行ってみたんですけど、その時はオープンしたばかりで人も多いし、レジも長蛇の列だしで買い物は諦めたんですよね。

そろそろ人も落ち着いてきたと思うので行って見ようとは思っているんですが、前に断念した時にグルッと一周だけして散策はしてたんですけど、韓国食材・韓国コスメのお店ではあるけど、コスメがほんとにちょっとした一角だけで想像以上に少なくてガッカリしていたんです。

そしたら、職場の近くに韓国コスメの専門店が昨日オープン!!!

コンサートで東京に行ってた時は、空き時間によく新大久保にいって色々見たり買ったりしてたんですけど、今は全然行く予定が無くなってしまったのでめっちゃ見に行きたいんですよね!

そんなことを考えていたら、職場の人に「韓国コスメのお店行った?」って今日聞かれて、「まだです!めっちゃ行きたいんですけど!」っていったら「行くなら自分が買いたいのはこれだけ!!っていう固い意志を持って行った方がいいよ。」って言われて(笑)

どうやら結構強引なオススメがあるらしくて今ビビっているんですよね。。。

なんせ昔、美容室で毛先だけちょっとパーマかけるだけのはずが、知らぬ間に根元は縮毛・毛先はパーマみたいなメニューになってて時間もお金も倍くらい取られたり、携帯の料金が高いから料金見直しにドコモショップに行ったらタブレット契約させられて帰ってきたり(笑)散々な実績があるので(゜´Д`゜)笑

1人で行ったら絶対餌食にされると思うので、友達誘って行ってみようと思います!

それでは本日はこの辺で~★☆

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

珍しいビールを頂いた(・∀・)

こんにちは。

スタッフの平野です。

 

先日珍しいビールを頂きました。

その名も「流氷DRAFT」

網走のビールだそうです。

頂いた時に、「コップに注いで飲んでね」と言われたらしく、

コップに注いでみると、、、、

青い!!!

見た目にも楽しめるビール!

ちなみに味は、軽くて飲みやすいお味でした(*^O^*)

 

今ブログを書きながら写真を見返して気付いた事実が!

発泡酒だった~~~(;。;)

 

しかし、この発泡酒のおかげで、いつもとはちょっと違った食卓。

開ける前のワクワクと、注いだ後の感動をありがとう。

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

コロナワクチンについて考えてみた

みなさんこんにちは(・∀・)ケイズゴルフの篠田です!!

今日はコロナワクチンについて考えてみた。
です(笑´∀`)

今、いくよくるよ。じゃなくて(笑´∀`)今ワクチン接種に世界中全力投球中ですが・・・
果たして・・・
素人ながらさすがにワクチンの開発期間としては短すぎると思ってしまうのです。
あのインフルエンザワクチンですら安全性と効果がある程度確率されるまで60年かかっているそうなんです!!
それを1年ちょっとでって考えるとなんか怖いですよね。
根拠のない恐怖かもしれませんが・・・
1年開発が3年だと安心なのかと言われればそんなこともないのですが(/_;)

なにより日本国内でワクチン接種後の死亡例が5月末の段階で85名を越えている事実(厚生労働省発表による)・・・
ただ死亡とワクチンの因果関係については「死因に関する情報が不足しているため評価できない」とされています。
つまりは「ワクチンのせいではないとも言い切れないが今はわかりません」ってことですよね・・・
恐。
それでもきっとワクチンの開発する人達はきっと家では待っている家族もいる中世の中の人の為に昼夜訪わず一生懸命作ってくれたんだと思います!!
感謝しかないですよ(*^-^*)

しかしながら良いのか悪いのか世の中には色々な情報が溢れていて、何が正しくてなにが正しくないのか。
不妊症になるとかガンになるとか。ワクチンにより感染者数が急激に減ったという事実ありますが。。。悪い情報も良い情報も未だ根拠が少なすぎる。そう思うのは僕だけですかね(/_;)
だからこそ色々な情報が飛び交うのかなと。

ワクチンは打つのが正解なのか打たないのが正解なのか。きっとこの答えは数十年後あきらかになると思います。
でも、今どうすればいいのか・・・と悩みながらとりあえず僕らの番までまっています(>_<) そんなこんなで本日も皆様お待ちしております!!   ********************************* 仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ 仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階 TEL:022-398-8048 HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile