本年もありがとうございました。

みなさんこんにちは(*^O^*)ケイズゴルフの篠田です!

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
本当に早い(笑´∀`)そして、本当にお世話になりました!!今日を無事迎えられ、こうして年末を迎えられるのも日頃ケイズゴルフを支えて下さる皆様のおかげでしかありません。本当にありがとうございます!!
また、来年もより良いサービスの向上を図る所存ですので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
来年は虎年です!!そう!タイガーの年です!!会員様皆様がタイガーチャージのようなゴルフライフになるよう、全力でお手伝いさせて頂きます!!
今年1年振り返ると、目立って「これいい!」って新たな発想が生まれなかった年でして。。。
日々「こうしたら伝わるかな」とか「この考え方だと・・・」とか色々出てはくるのですが、誰も考えなかったような新たな発想が今年はなかったなぁ~って思って少し落ち込んでいます・・・
僕自身成長しないと・・・新たな発見した時って死ぬほど嬉しいのですが・・・なかなかない(笑´∀`)
しかし、来年は僕もタイガーチャージですから(^O^)

年末年始の休業期間は下記の通りです。

2021年12月29日(水) ~ 2022年1月3日(月)
※新年は2022年1月4日(火)より営業開始となります。

最後に、来年も変わらぬご愛顧をお願い申しあげるとともに、歳末のご挨拶とさせて頂きます。
それではよいお年をお過ごしくださいませ。

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

クリスマス前のアフタヌーンティーと年末ご挨拶

こんにちは。

スタッフの平野です。

 

先週、お友達と1年の締めくくりにアフタヌーンティーしてきました。

クリスマスも近いし、1年頑張ったし、ちょっとご褒美になるようなもの食べたいねってことで、

いつものランチではなく、甘い物いっぱいのアフタヌーンティー(*^O^*)

かなりボリューム満点。そして美味しい。

紅茶の種類もたくさんあって、良かったです。

個人的には、一番最初に出てきたスコーンがすごく美味しかった。

やっぱりスコーン好きだわぁ(・∀・)

 

お店を出るときは、もう今日は夕飯食べられないね。と言いながら出たのに、

夕飯もしっかり食べてしまった。

この日だけで、どれだけカロリー摂取したんだろう。

でも特別な日だからいいよね。なんてったって1年間お疲れ様の会だもの(・∀・)

 

そして、今日は平野年内最後のブログとなりました。(明日も出勤だけどね!)

今年も色々あった気もするけど、いい年でした。

平和に過ごしながら、新しい事にもチャレンジして、たくさん笑っていたように思います。

来年もいい年にしたい。

来年も引き続きケイズゴルフでお世話になる予定ですので、来年も宜しくお願い致します。

そして、皆様よいお年を~ヾ(*´∀`*)ノ

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

1月休館日のお知らせ

日頃よりケイズゴルフをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
今年も残すところあとわずかとなりました。
本年も格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。

来年もスタッフ一同、皆様にご満足頂ける様、心がける所存でございますので、より一層のご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
なお、1月の営業につきまして、下記の通り営業致しますので宜しくお願い致します。

皆様にはご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
明くる年も変わらぬご愛顧をいただけますようお願い申し上げて、年末のご挨拶とさせていただきます。

*********************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

イルミネーション

こんにちは。

スタッフの平野です。

 

今月お店がお休みだったタイミングで帰省してました。

久しぶりにお友達と遊んだり、姉のお家で姪っ子とクリスマス会したり、本当に楽しかったです。

帰省中に1日、母と予定を合わせてイルミネーションを見に行きました。

さがみ湖イルミリオン。

行ってから知ったのですが、セーラームーンとコラボしてた~(*^O^*)

規模もそこそこ大きくて、楽しめました。

何より、寒くなくてよかった!

写真にはないですがリフトに乗って、イルミネーションの坂を上がっていくのは

本当にキラキラ(☆。☆)してキレイでした。

久しぶりに母とゆっくり色んな話しをして、友達みたいにイルミネーションにはしゃいで、

とても楽しかったです。

帰省して、大好きな人たちに会って、心の充電100%貯めたけど、

年末の忙しさですでに充電はなくなりました(笑´∀`)

今年も残り少しなので、もうひと踏ん張り!

しっかり食べて、しっかり寝て、元気に過ごしたいと思います。

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

嫌いなものがまたひとつ。

こんにちは~スタッフの川嶋です。

先日、友達と仙台をブラブラしていた時のこと。
私が行ってみたいカフェがあったので、友達に付き合ってもらって行こうとしたら、目当てのお店は店の外の階段までズラッと行列ができて入れなかったんです(゜´Д`゜)

疲労で待つほどの熱量はなかったのですぐさま断念(笑´∀`)

露頭にまよっていたら友達に突然「甘酒好き?」って聞かれて、よくよく考えてみたんですけど今までの人生で甘酒って飲んだことないな!!ってことに気付いたんです(笑)

どうやら前にあらかしで甘酒を使ったおしゃれなカフェが近くにあるのを見たというのです!
飲んだことないから飲めるか分からないけど行ってみようということで、行ってきました(・∀・)

お店OPENしてそんなにたってないみたいで、店内もきれいでおしゃれ!
甘酒を使った飲み物も種類めちゃくちゃあったし、飲み物だけじゃなくて甘酒を使った食事まである(・д・)

とりあえず私は、無難なココアをチョイス!友達はベリー系で(・∀・)

ひとくちちょびっと口に含んで気付く。。。
私、甘酒飲めないんだ(笑´∀`)
初めて飲んでみたけど、苦手な味。本当に残念。めちゃくちゃ美味しそうなのに(T^T)

生クリームを食べながらなら飲めるかなと思って、生クリームだけ食べてみたけどまさかの生クリームにも甘酒を使用しているもよう(笑´∀`)

甘酒が好きな人はめちゃくちゃ美味しいんだろうなぁ~好き嫌いが多いって人生損してますよね。。。。このお店にいってそう感じてしまいました。
私、好き嫌い多いので(^0^;)笑

仙台にもまだまだ知らないオシャレなカフェがありそうなので、また少しずつ開拓していきたいと思います!
それでは本日はこの辺で~★☆

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

あと10日間(・∀・)

みなさんこんにちは(*^O^*)ケイズゴルフの篠田です!
年に1回は食べたくなるお菓子第1位「歌舞伎揚げ」

気付けば今年もあと10日・・・
そしてレッスンは6日間で終わり・・・

早っ!!
年末年始は29日ゴルフ30日大掃除31日~2日埼玉(兄宅)3日休み(初詣行くぞ~!!)4日~仕事
と、結局バタバタする年末年始になりそうです(笑´∀`)

そして週末からずっと雪予報ですね(・∀・)ホワイトクリスマス!!
そんな篠田はやっと家のことはひと段落しそうです(*^O^*)

今週木曜日に最終決定であとは地鎮祭やって着工!!
4月21日引き渡し予定ですが、、、果たして間に合うのか??(笑´∀`)
そしてそこから約1ヶ月外構工事・・・
つまり入居は5月20日頃ですかね・・・
5月はローンと家賃とダブルや・・・死ぬ(笑´∀`)

前回、池のような土地の原因が判明しました!!
これ隣の土地なのですが・・・

もう川やん(笑´∀`)隣の雨が流れてきてたみたいです・・・

ってことでとりあえずなんとかしてもらいます!!
そして我が家のオプション費用・・・エゲツナイ・・・
そんなオプションで一番高かったのはキッチンですが・・・水回りはお金をかけよう!!ってことでトイレまでは良かったのですが・・・なんと!!洗面台まで(・д・)
標準がw(横幅)900だったのですが、デカい方がええやろ!!って安易な考えからw(横幅)1200で棚W450の洗面台をつけてしまったという・・・
数字で聞くと30センチしか変わらないから、まぁ大して変わらないだろう!ってことで。。。

そして天井にナノイー発生器。数百ある団地で誰もつけてないそうで・・・「いこか!」
とまぁこんな感じで「誰もやってませんよ~初めてですよ~」に弱い篠田はあれもこれもつけるのでしたw

そんなこんなで本日も皆様お待ちしております!!
*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

釣たてほやほや

こんにちは~スタッフの川嶋です(・∀・)

少し前の事なんですが、会社の人で釣好きの毎週末釣りに行ってる方がいて、その人が大量のタコを釣ってくるというので、今度大量に釣れたときはお裾分けをしてくれるという話しになりまして。

その話しで少し盛り上がった時に、釣れたてのタコでタコパをしようと誘われたので行ってきました\(^_^)/

釣好きのおじさんは、必ず釣らなければというプレッシャーに打ち勝ち!見事大物のタコをタコパ当日に釣り上げてくれました(笑´∀`)
なので釣れたてほやほや数時間後のタコさんを使ってタコ焼き~

タコ焼きの他にもタコ唐にたこ飯、タコのお刺身とタコ三昧!!!
歯ごたえあってめっちゃ美味しかったです(≧∀≦)

しかし、楽しくタコパは進んでいたんですが、また私が大失態をおかしてしまいました。
タコ焼き係を私が任されていたんですが、タコ焼きをひっくり返している途中に違和感。

タコ入れわすれたーーーーーー(´・д・`)笑

まだひっくり返す前のやつにはギリギリセーフでタコを強引に押し込み、時既に遅しの半分はタコ無し(笑´∀`)
ただの小麦粉焼きに(笑)

でもキレイに丸くは出来たから!と強引に言い聞かせてました(笑´∀`)
これで学習したから次はきっと全部タコ入ったタコ焼き焼ける!笑

それでは本日はこのへんで~★☆

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

せり鍋美味しい( ´艸`)

こんにちは。

スタッフの平野です。

 

みなさんせり鍋好きですか?

平野は大好きです!

仙台に住み始めてせり鍋の存在を知って、

市内のスーパーで当たり前にせり鍋のつゆが並んでいるのを見たとき、最初は驚きましたが、

今はこれこれ!って感じで手に取ってます(笑´∀`)

色々なところでせり鍋のつゆが出ていますが、

個人的にはヨークベニマルのつゆが好きです。

 

さて、そんな冬の定番のせり鍋ですが、

先日、せり鍋の人気店である侘び助さんの予約がとれたので、初来店!

美味しかった~。セリしゃきしゃき!!( ´艸`)

でも、他の料理も全て美味しくてどれを食べても美味しい~って言葉しか出てこない。

お刺身も目光の天ぷらも美味しかったな~(・∀・)

こちらは、セリの根天ぷら↓↓↓

 

人気店なだけあって、席は満席でした。

いつかは行きたいなと思っていたお店だったので、行けて満足。

そして、想像以上に料理が美味しくて更に大満足(・∀・)

年末に美味しい物食べると1年間全てがいい年だったように思えるから不思議(笑´∀`)

今年もあと2週間なので、体調崩さず、健康に新しい年を迎えるぞー!!

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

雪の中でゴルフ

みなさんこんにちは(*^O^*)ケイズゴルフの篠田です!
今晩から少し雪がちらつく予報ですね(・д・)ついに来たか。この時が。。。

そんなこんなで本日は雪の時のゴルフついてお話したいと思います♪♪
久々にゴルフの話しだ(笑´∀`)

基本的に雪が降って積ればゴルフ場自体がクローズ(お休み)するのでプレーすることはないですが、雪解け後ってプレーしますよね。
そんな中、日陰になっているところとか雪が残ってたりする。。。そして皆さんのようにボールを曲げるとその日陰に行くわけです(笑´∀`)そして悲しいかな溶けきらなかった雪の中にボールが!!
そんな時の救済処置の方法~~
基本的に、雪と自然の氷(霜を除く)は、「ルースインペディメント」もしくは「カジュアルウォーター」の救済のいずれかを選択できます。
ルースインペディメントとして扱う場合:罰なしで球の周りの雪を取り除くことができます。※ボールについた雪はとってはダメです!(まぁ手で持っていたら溶けるけど笑)
カジュアルウォーターとして扱う場合:球がスルーザグリーンにあるときは、(a)救済のニヤレストポイントから1クラブレングス以内で、(b)救済のニヤレストポイントよりもホールに近づかない所に球をドロップします。
まぁ通常の処置と同じですね(・д・)
もちろんどちらも無罰で救済を受けられます!!

今日はこれで一つ雪の中でのルール覚えられましたね(*^O^*)
まぁ結果的には陽の当たるところにボールを打てればこんな問題はスルーで大丈夫ですが(笑´∀`)

とは言っても、ほとんどの人がその辺にポイってドロップ??しますが(笑´∀`)
ゴルフのルールは難しいので難しく考えず楽しくが一番ですからね(*^O^*)

こんな時は潔く諦めましょう(笑´∀`)

こんな時、ゴルフ好きな人な人の一言。
「あと1時間スタート遅らせればいける!!」
はい!!そんなこんなで本日も皆様お待ちしております!!

 

*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile

サプライズプレゼント(o^^o)

こんにちは~スタッフの川嶋です(・∀・)

12月に入る少し前、もうすぐ今年も終わるなぁ~なんて思いに浸っていたら、そー言えば毎年高校の同級生の仲良しグループで年に1~2回ランチしたり遊びにいったりしてるのに、今年は1度も会えなかったなという事に気付いたんです!

なので、コロナも落ち着いてきていたので久々グループLINEでランチの呼びかけをしたわけです(・∀・)
みんなも行こう!と言ってくれたのでいつにするかの相談を開始!

そうしたらそのうちの1人が突然、来週入籍することになったと!!!
その他全員全く知らなかったのでみんなびっくりで(≧Д≦)笑

そうと知ったらお祝いもせねばと言うことになり、その子をのぞいたグループLINEを急遽作成して、サプライズの計画をねることになりまして!この新たなグループLINEを作るときに、全く関係ない人を招待してしまうという大迷惑な失態を犯してしまったことはさておき(笑´∀`)計画がまとまったのでいざランチ会当日!

結局、何をプレゼントするかアイディアを出しまくってはみたものの、もう持ってたら?ってなってエンドレスに決まらなかったのでこのようにしました!

くじを引いてもらって当たったやをあげる(持ってたら別のやつに変更可)スタイル(笑´∀`)
結局どれも持ってなかったということで、くじの通りプラズマクラスターの加湿空気清浄機をみんなでプレゼント(*^O^*)

ちなみに中身の全貌はこちら~

ハズレを引いてくれたらもっと面白かったのに(笑)

久々あったというだけでめちゃくちゃ楽しかったけど、ちょっとした子供じみたイベントもあってより笑いが溢れたランチ会になりました\(^_^)/

今度は来年、厄年ということもありみんなで厄払いに行く予定です!
楽しみだ~(*^O^*)

それでは本日はこの辺で~★☆
*********************************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile