こんにちは。
スタッフの平野です。
先日の地震怖かったですね。
皆さまご無事でしょうか。
一日も早く日常が戻りますように。
平野は椅子に座っていましたが、その椅子が地震の揺れで倒れて
一緒に転がりました(。-∀-)
平野家はキッチンの被害がすごくて、食器は8割割れてしまいました。
夫婦で暮らす分には最低限の食器は残りましたが( ̄▽ ̄;)
これを機に、ミニマリスト目指そうかな。
ペアの食器ってなんで、いつも片方だけ割れるんだろう。
そして、100均で買った食器だけはほとんど無傷という謎。
割れたガラスが散乱していたので、昨日までは家でもアメリカンスタイル(靴履いてました。)
そして毎度のことですが、テレビの液晶がダメになって買い替え。
1年前の反省を活かして、今回のテレビはテレビ台から落ちないように強力な接着シートでくっつけてたんですよ。
そしたら、今度はテレビ台ごと倒れて液晶ダメになるっていう不運ね( ´艸`)
そして接着シートが強力過ぎて、割れたテレビがテレビ台から離れないという残念すぎる結果。
でも近くに住んでいる友達が、寝室で使っているというテレビを持ってきてくれて
テレビは借りて見られています。本当にありがたい。
そして手前には、なんとか無傷ですんだキッチンのお皿や道具が避難してきている。
片づけは昨日の夕方までかかりましたが、掃除も一緒にできたので、よしとしよう。
完全に壊れてしまったものたちは買い替え、まだ使えるものはぎりぎりまで使って、
これからもなんとかなりそうです。
とりあえず、今日仕事終わったら、電機やさんに行って、
テレビと電子レンジを見てきます。
そういえば年始にひいたおみくじに
「金運が良くない。収入より支出のほうが多い月が多くなる」って書いてあって、
とりあえず今年入って3か月目だけど、当たってる。大正解。全然嬉しくないけど。
でも、全体運は吉だったから、それを信じて頑張るしかないですね。
今回の地震で感じたこと。
免震構造のマンションに住みたい。
以上、平野の地震被害についてでした~。
*********************************
仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp