法人会員募集開始いたしました

みなさんこんにちは(^^♪
ケイズゴルフの篠田です!!

以前ブログでお話していた「法人会員」様募集開始いたします!!
御社の成長を支える社員様の心と体の健康増進を図り、ゴルフというスポーツを社員様同士また、お客様へのコミュニケーションツールとしてご活用いただければと思います。

お1人様からご契約可能となっております。また、無記名で社員様全員がご利用いただけるコースもございます。
是非この機会にご検討ください。
打席数に限りがございますので、先着5社様限定でのご案内とさせて頂きます。
また、詳細はお問い合わせくださいませ。

ここからは僕の個人的な見解です(・∀・)
ゴルフと仕事って繋がる事がなぜかすごく多い。
理由は様々あると思いますが、僕が思うに「1日一緒にいるので相手のことがわかる」これはいい意味でも悪い意味でもゴルフって本当に性格が出ます。
会員NO1番の方とラウンドをご一緒させて頂くと、僕の性格の悪さが目立って・・・(笑)

まず、目土袋をずっと持ってラウンドなさるのです。これには脱帽です。
自分の打った後のターフ跡(ダフリ後かもしれませんが(笑))の目土しっかりするのはもちろん、知らない人が残したターフ後も目土しながらラウンドされるのです。

そして、自分が悪いショットしても同伴競技者に笑顔で話しかけてくれるのです。イライラしない。これって簡単なようで難しい・・・
これが出来る人って普段から「受け入れる」ということが出来ている人が唯一自然にこれが出来るのです。
相手の話も1度受け入れてから自分の気持ちを話される。自分のミスも誰かのせいにせず自分で受け入れて処理できる能力がある。って簡単に想像できますよね。
方や僕はミスショットしたら・・・「あぁ~~クッソ~~ぼけぇ~~」ってつぶやくわけです。
さて、どっちの人とゴルフしたいですか?仕事したいですか?一緒にいたいですか?

本当に細かい1つ1つの行動がその人そのものを表すと言っても過言ではないくらいゴルフって「人」が出るスポーツって思います。
上手い下手関係なくそこは必ず相手に伝わります。

また、この人とゴルフしたいな。って思えてもらった時点で「仕事」はもらったようなもんですね(笑)(*´▽`*)
と、まぁ仕事にもなる!趣味としても楽しい!メリットばっかりですが・・・
唯一のデメリットは・・・「お金がかかる」以外は最高なことばかりですよね(*´▽`*)
と、いうわけで・・・そのお金を・・・「社長」よろしくお願いします(笑)(/・ω・)/

*********************

仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14

ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile