100切りチャレンジ後のラウンド

こんにちは~スタッフの川嶋です(・∀・)

3月末に100切りチャレンジをして、見事に惨敗したわけですが、その約1ヶ月後・・・
平野さんご夫婦にお誘い頂いてラウンドへ行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ

ホントにいつもいつもこんな下手くそなやつを誘って頂いてありがとうございます!!

100切りリベンジを密かに心に秘めておりましたが・・・100切りチャレンジという言葉を口にするのもおこがましいくらいの結果になってしまいました(。-`ω-)

今まではどんなに下手くそでもドライバーだけは、調子を崩すことなくいけてたのに、この日は打っても打ってもほどんどが右に。
それもただの右じゃなく、打ちだしからはっきりわかるくらい、がっつりOBに吸い込まれていくほどの右。

ただでさえ、OB連発で心砕かれてるのにこの池。

どうやったらそんな結果になるのか分かりませんが、ここで池ポチャ3連発をかましまして、ついに心は粉々に( ´∀`笑)

しかもこの日はカートで中まで入ってOKだったのに、そうゆうときに限って飛んでいくのはカート道沿い。なぜ!!笑

それ以降も右OBをこれでもかというくらいやらかしまして、気付ば手持ちのボールが残3個!!?
もともと始まる前に4個しか持ってなかったので、ゴルフ場で10個入りのボールを購入していたのに・・・

残り3個!!?笑

計11個のボールをなくす記録をたたき出していました。
ある意味すごくないですか(。-∀-)

もうここまで来ると、スコアとかどうでも良くて、落ち込むとかも全くないんですよね(笑)
とにかく今あるボールを死守することだけに全神経を注ぐ( ´∀`笑)

早い段階でスコアがどうでも良くなってくれたので、みんなでボールをゲームのHP的なライフに例えて、OBしちゃったら「ライフがぁーーー( ;∀;)」とか叫びながらめちゃくちゃ楽しいラウンドになりました(笑)

とはいえ、100切りチャレンジリベンジはしなくてならないので、またしっかり練習に励みたいと思います。

それでは本日はこの辺で~☆★

********************

仙台ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14

ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
fb_profile