雨水-usui-

みなさん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今日は朝から小雨が降っていますね…!
気温が緩んで、雪にならずにそれほど寒くないのは嬉しいですね(^_^)

毎年、2月19日頃は二十四節気の「雨水(うすい)」という日☆★
雪が溶け始め、雨が降りやすくなる頃なんだそうです♪
春一番が吹くのもこの頃です☆
だんだん、草木も芽生えてきていますね…!

最近、スーパーで山菜なども目にするようになりました(^_^)
菜の花やたけのこを見ると、春だな~と言う感じがしますね♪

レモンも今が旬だそうです♪
甘酸っぱくてとても可愛い「檸檬パン」に出会ったので、夜食に食べてしまいました…♪

IMG_5951

手前が檸檬パンですが、おまけのブラウニーパンが大きすぎるのは見なかったことにして下さいね(^_^)

昨晩から腹ごしらえバッチリなので、今日も元気に受付でお待ちしています!!

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

言葉の力☆★

みなさん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今日は暖かいですね!
また急に雪が降る日もあるかもしれませんが、暖かい日、寒い日と繰り返しているうちに、気づけば春がやってくるのでしょうね♪

突然ですが、みなさんは仕事が忙しかったり、夜によく眠れなかったり、なんだか元気が出ないなと感じたとき、どんな風に気分転換してらっしゃいますか?!?(^_^)

私はゴルフの練習をするのが一番の特効薬なんですが、それができない日は、出掛け先からいつもと違う道を歩いて帰ってみたり、さっと元気をもらえる本を読んだりしています♪

朝起きて、元気が足りない…!というとき、
ほんの数秒で気分を前向きにしてくれる本、少しだけご紹介します♪

 

~「ニーチェ 勇気の言葉」フリードリヒ・ニーチェ/白取春彦 編訳 ~

 

例えばこの言葉★★★

 

一日をよいスタートで始めたいと思うなら、

目覚めたときに、この一日のあいだに

少なくとも一人の人に、

少なくとも一つの喜びを与えて

あげられないだろうかと思案することだ。

『人間的、あまりに人間的』より

 

喜ばせてあげられたかどうか本当のところは分からないけれど、そうしたいと思う気持ちが湧いてきて、相手の笑顔が思い浮かんで、自分の心を元気づけてくれる、素敵な言葉だと思います!

 

ミリオンセラー「超訳ニーチェの言葉」からの名言と、ニーチェが旅した場所の写真が一緒になった本で、見ているだけでもとても楽しめますので、良かったら手に取ってみて下さい♪(出版社はディスカバー・トゥエンティーワンです☆)

 

今日も、受付で元気にお待ちしています!!

 

佐々木でした☆★

 

IMG_5874

(いつかの、春先の宮城ゴルフガーデンの駐車場きっと来月にはゴルフ場にも梅や桜が咲いていますね!)

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

冬祭り☆雪祭り!

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今日も沢山の会員さまにご来店頂きありがとうございます!!(^_^)
お休みの日もケイズゴルフで楽しく練習して過ごして頂けましたら、こんなに嬉しい事はないです♪♪

ところで、私も休日に楽しいことはないかなと思って探していると…
この時期は冬だけのイベントがたくさんあるんですね♪♪

 

今日まで、北海道では「さっぽろ雪まつり」をやっています♪♪♪

IMG_5848

氷雪像を見に、去年は世界中から260万人以上が訪れたそうです!

 

青森では「十和田湖冬物語」というお祭りをやっています☆★

IMG_5849

期間中(2/26日まで)は、花火とライトショーを毎日開催しているそうです♪
冬の花火は空気が澄んでいて綺麗なんでしょうね…♪

 

福島の大内宿では昨日今日と、「大内宿雪まつり」☆★

IMG_5851

寒い中楽しんだ後に、雪景色を眺める露天風呂へも立ち寄りたいです♪
源泉かけ流し宣言をした「高湯温泉」へぜひ行ってみたいなと思っています(^_^)

これから見に行けるお祭りといえば、2/25・26に秋田のたざわ湖スキー場の「田沢湖高原雪祭り」です☆★ウィンタースポーツをして、花火まで見られたら最高ですね♪

どうしても家にこもりがちになる季節ですが、冬ならではの遊びも楽しめると良いなと思います(^_^)

 

佐々木でした♪

******************************************

 

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

 

 

 

準備♪

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今日は天気予報通りの雪になりましたね☆★
昨晩からとても冷え込んできましたよね…!

そんな中、「今日はレッスン&練習が連続3日目!」という会員さまや、フリーの日は久しぶりという会員さま、自主練習用のテーピング持参の熱心な会員さまたちがいらっしゃって、和気あいあいとした雰囲気のケイズゴルフです♪(^_^)

さて、そろそろ冬場の練習の成果を確かめたい…という声も聞こえてきていますが、皆さまはいつ頃からラウンドのご予定でしょうか?真冬も休みなく沖縄やハワイでラウンドされたというお話を伺うと、羨ましいかぎりです!♪♪♪

私はというと…2月末にラウンドの予定です♪久しぶりのラウンドになるので、身体が動くように練習やストレッチなどをして臨みたいと思います!今日のようなお天気になりませんように…☆

2月のラウンドはまだまだ寒さ対策が必要!
ということで、只今少しずつ準備中です(^_^)

まず、貼るカイロ♪♪

防寒用グローブ
初めて購入しましたが、手がかじかむことがなく、良いですね♪

あったかインナー
ユニクロの超極暖にしました!とても暖かいです☆

ニット帽

スポーツ用サングラス
…は現在探し中♪

準備をしていると、早くゴルフがしたくなってきます(^_^)

 

ここからは個人的な好みですが…
日焼け止め、リップ、最近は、ネイルオイルを追加しました♪

IMG_5828

日焼け止めは一年中使用しているので、なるべく肌に優しいものを選んでいます!

リップは初めてのオーガニックのもので、ラウンド中も時短で使えるように、色付きでささっと保湿できるものにしました☻☻☻

経験がある方もいらっしゃるかもしれませんが、ラウンド中は手の乾燥が気になることがあっても、ハンドクリームを塗る時間はあまりないし…ということで、ささくれだけは予防したい!という気持ちで頂いたネイルオイルを持ち歩いています♪(仙台駅東口近くにある、nail salon Rougeというネイルサロンで頂きました♪とても素敵な雰囲気のサロンです♪)

 

まるで運動会の前日のようですが…
なにかの参考になりましたら幸いです!(^_^)

冬場も一緒にゴルフを楽しみましょう♪♪♪

佐々木でした☆★

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェ巡り☆

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

先週からお天気がコロコロと変わりますね…!
雪が降ったと思えば昨日は寒さが落ち着き、真冬とはいえ寒暖の差がありますので、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね(^_^)

さて、昨日は自宅で「あらあらかしこ」を見ていたのですが、デパートではバレンタインデーのイベントが盛況だそうですね♪仙台三越で開催中の「サロン・ド・ショコラ」の様子を中継していましたが、チョコレートといえども種類が豊富で驚きます!会場ではホットチョコレートや、チョコレートのソフトクリームなどもあるそうですよ♪

今年は日本のチョコレートをテーマとしていて、ワサビやゆずなど、和の食材を取り入れたものがイチオシのようです♪他にはフルーツの風味のものも美味しそうでした…!女性はプレゼントすることの方が多いと思いますが、もしももらえるとしたらどれが良いかな、なんて考えずにはいられません…☆笑

さて、ホットチョコレートもしかり、冬には温かい飲み物にホッと癒やされると思いますが、友人を誘ってカフェ巡りへ行って来ました♪♪

ケイズゴルフから近いところもありますので、良かったらお時間のあるときに覗いてみて下さいね♪

IMG_5802

(Flat White Coffee Factory Downtownチーズケーキとティラミスをシェア)

 

IMG_5803

(キルフェボン新潟の洋梨タルトといちご&宇治抹茶のタルト♪♪)

 

IMG_5805

(トラットリア エッセでランチしてきました♪この日の気分は二人とも肉より魚!ボリュームがあり、お腹を空かせていっても大満足でした)

 

佐々木でした☆★

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

SIXPAD体験会☆★

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

突然気温が下がって寒い一日ですね…!

今日来店された会員さまのスイングも、先週お会いしたときとは全くと言って良いほど違って綺麗なフォームに大変身されていて、本当にびっくりしました!!!

以前からフォロースルーで詰まった感じがして肘が引けてしまうとおっしゃっていたのですが、今日は詰まり感ゼロでした!!

どんな練習をされたのかを伺うと、左肘が曲がらないようにテーピングでしっかり固定してスイングを重ねたそうです!自宅でも、鏡の前でダウンスイングの身体の動きを確認しているとのこと♪素晴らしいですね…!!これからも、ますます磨きがかかったフォームを拝見するのが楽しみです♪♪

ところで…

♪♪現在SIXPAD体験会を開催中です♪♪

本日はフリーの日ですので、実際にギアをゆっくりご覧頂けます!

まずは体験!腕やお腹にぺたっと張るだけなので、簡単です♪

IMG_5757

本来は貼って23分間でトレーニングが完了しますが、お好みの時間でOKです!

私も腕で体験しましたが、腕が自動的に動きます!!ギアに動かされているわけではなく、電気刺激によって自分で動かしています♪不思議な感覚です☆最初は慣らすために小さい動きで、段々大きくなりますよ!貼るだけですので、ぜひ一度お試し下さい♪

IMG_5756

(腕でトレーニング中のSIXPADインストラクター田井さん)

SIXPADのトレーニングは習慣付けするのがポイント!と言うことですので、「テレビを付けるのと同時に貼る」など自分の生活スタイルの中に上手く取り入れると継続できそうですね♪♪

もし具体的に鍛えたい部分が「肩」、「二の腕」などはっきりしている方は、インストラクターさんが貼る位置を教えて下さるので気軽に聞いてみて下さいね(^_^)ちなみに、身体の中で一番筋肉が集まっているのが「太もも」ですので、太ももを鍛えると脂肪燃焼にも効果大だそうです!♪

 

外は今吹雪いていますが、、今日も受付で元気にお待ちしています!!

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

変わりダネ☆

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です。

今週で一月も終わりですね☆
1年が始まったと思ったら…あっという間だった気がします…!

そろそろ、春先のラウンドの予定をお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか?(^_^)
冬場も練習に励んでいらっしゃる会員さまに刺激をもらって、私も練習を頑張りたいと思います♪

さて、昨日もブログでご紹介した「SIXPAD」体験会が、いよいよ明日から始まります!
ご来店の際に、ぜひお試し下さいね♪

そのSIXPADですが、どんなものか、とても気になっていました♪
一度見たら忘れられない形をしていますよね!
腹筋に取り付ける「アブズフィット」と、腕や足などに取り付けることができる「ボディフィット」と2種類ありますよ~♪

電気で筋肉を刺激してトレーニングができるなんて♪
筋肉を鍛えるといえば、イメージは、腹筋、背筋、ランニング…ジムのトレーニング専用器具…でした!

40年以上続けられた運動医科学の或る研究で、トレーニングに効果的な電気刺激の周波数が導き出され…それを実際に誰でもどこでも使用できるようにと試行錯誤してできたトレーニングギアだそうです!!!(^_^)

詳しくは、ケイズゴルフで聞いてみて下さいね♪♪

 

話はとっても変わりますが♪♪

最近ブログでちょっと面白そうな味の食べ物の話題が出ていたのを思い出して…

私も2つに挑戦?!♪

1つ目は、プレミアムかもめの玉子です♪

IMG_5694

白身に見立てた杏仁豆腐の中に、マンゴーソース仕立てのトロっとした黄身が入っています!
冷やして食べると美味しかったです☆

 

2つ目は、マーボー焼きそば♪♪

IMG_5695

仙台駅近くのアーケードの中華料理店で食べたのですが、麺が細めでもちもちした食感が美味しかったです♪それほど辛くなく、マーボー豆腐が餡かけようで、組み合わせが新鮮でした♪テレビ番組で仙台のソウルフードとして取り上げられてから、新しい名物を目指して提供するお店が増えているそうです!

皆さんももし面白い味のものを見つけたら、是非教えて下さいね(^_^)

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の松島☆★

皆さん、こんにちは!スタッフの佐々木です♪
今日は少し寒さが緩んでほっとしますね(^_^)

さて、今日からカリブ海の島国バハマで米国女子ツアーの開幕戦が始まります!
昨年の「日本女子オープン」で国内メジャー初のアマチュア優勝を達成した18歳の畑岡奈紗選手が、プロに転向、今季から米国ツアーに参戦するそうです!プロデビュー戦で世界のトップ選手と戦うのは想像もできないくらい大変な事だと思いますが…応援していきたいです!!

ところで、昨日まで友人が仙台へ旅行に来ていて、松島観光へ行って来ました♪

松島には何度か足を運んでいますが、海岸沿いを散歩したり、瑞巌寺へお参りしたり、カフェから五大堂や海に浮かぶ島を眺めたり、、いろいろな楽しみがありますね!瑞巌寺の境内には少し雪が溶けていないところもあり、大きな梅の木の雪吊に冬らしさを感じました(^_^)

初めて松島を訪れた友人はその景色にとても感動していました♪
松島には260程の島があるんですね…!
松尾芭蕉の奥の細道に詠まれた時代から、今も沢山の人を惹きつけているなんてとても素敵だなと思います!

IMG_5669

(寒かったですが晴れていて良かったです帰りに塩竃のお寿司屋さんへ)

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

グリップ交換♪

皆さん、こんにちは♪スタッフの佐々木です!

週末にラウンドの予定を入れてらっしゃる方は毎週お天気が気になりますね…!

さて、昨日は練習の後、GOLF Partnerへグリップの交換をしに行って来ました(^_^)
ケイズゴルフに置いているelite gripsにしたかったのですが、私のクラブに合わず、シャフトに下地を巻いて太くしてからでないと付け替えられないのだそうです。残念!!

前に一度グリップ交換をした時はグリップの違いについて知らないまま交換してもらいましたが、新しいグリップは握り心地が全く違いました…!

今回一般的なレディースクラブに合うと勧められたグリップはあまり種類がなく選びやすかったですが、それでも「バックラインあり」と「バックラインなし」がありました♪

バックラインとは、グリップの後ろについているラインです。

バックラインあり→グリップの一部がライン状に盛り上がっていて、それが指にフィットして一定の握りができるという特徴があります。

バックラインなし→ほぼ真円に近く、どこでも自由に握れます。握り方を微調整するプロなどは、こちらを使うことが多いそうです。

私はGolf Prideのバックラインありのグリップにしました(^_^)取りに行くのが楽しみです!

余談ですが、HONMAの新しいTW737のグリップは握った左手と右手の触れる部分でゴムの形状が違うそうですよ…!

交換をお考えの方は、太さや形など色々あるので、自分の好きなグリップを探してみて下さいね♪

IMG_5639

(フウセンウオ♪♪腹びれが吸盤状になっていて、くっつくことができるそうです)

 

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile

 

 

 

多くても少なくてもいけないもの

皆さん、こんにちは!スタッフの佐々木です。

今日は良いお天気ですが、風があって寒いですね!夏同様冬も紫外線が強いので、ラウンドの予定がある方は、防寒とともにぜひ日焼け止め・サングラスなどの対策もお忘れなく♪

さて、多くても少なくてもいけないもの、というと何を思い浮かべますか?

今日はニュースでちょっと気になる光(ライト)の存在を知ったので、そのお話です。
PCやスマートフォンを使用していて疲れ目の原因になると言われているブルーライトはよく聞きますが、バイオレットライトという種類の光があるそうです!(^_^)そして、ある研究ではバイオレット光が近視の進行を遅らせることが発見されているということです!

通常の窓ガラスはバイオレットライトを透さないため、外でその光を取り入れることが望ましいそうですよ♪一日をオフィスで過ごされる方は、休みの日などに数時間を外で過ごす時間があると良さそうです♪ゴルフをされる方は十分過ぎるくらいですね…!

エステにも光が使われており、良い効果も♪
適度に浴びることが大事なんですね(^_^)

目に見えないものですが、色々な可能性を秘めている光♪これから注目してみたいと思います!

IMG_5609

佐々木でした☆★

 

******************************************

仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ

仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階

TEL:022-398-8048

HP:https://ksgolf.jp

fb_profile