こんにちは。
スタッフの平野です。
本題に入る前に、、、2日前のみどりちゃんのブログ読みましたか?
桃鉄の話!!!!
平野は読んでて、わかるわかる~って同感しました。
桃鉄って、やり始めると夢中になってしまって気がついたら何時間も経ってますよね(笑´∀`)
何度やっても、何時間続けても楽しい。最強ゲームですよね。
久しぶりに桃鉄やりたい!!
さて、今日のブログの話題ですが、
お誕生日プレゼントに最新高級家電を頂いたんです!!
それがこれ!↓↓↓
三菱のブレッドオーブン☆
パンを1枚焼くためのパン焼き器なんです。
サイズは結構大きいのに、入れるのはパン1枚。究極の1枚を焼くための家電。
なんて贅沢なんでしょう。
フタを開けるとこんな感じ。
使い始めるのが楽しみで仕方ない!!!(・∀・)
早速、明日の朝に究極のパンを焼く予定です。
そして週末はフレンチトーストに挑戦してみようと思います。
上手に出来たらブログに載せますね!!
このプレゼントを開封するときにちょっとしたイタズラを仕掛けられまして、
梱包されていた段ボールの中身を変えられていたんですよ。
1度開封されていることが全く分からないほどテープもきれいに貼られていて、全然気付かなかった。
このオーブンをプレゼントして頂くのは知っていたので、
めっちゃノリノリで開封してみたら、全然違う物入ってるから出荷ミスかと思いましたよね( ̄∇ ̄)
出荷ミス!!と思って篠田さんと緑ちゃんの顔見たら二人ともすごいニヤついていたので
そこで自分が騙されていたことに気付くという。。。
おぬしら、やりおったな。。。
その後、ちゃんと奥からこのオーブンもってきてくれましたけど(^o^)
本当にありがとうございます。大切に使わせて頂きます!
そんなわけで、明日から始まる貴族的な朝食にワクワクノリノリな平野。
早く使いこなせるようになりたいです(*^O^*)
************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
こんにちは。
スタッフの平野です。
かなり前の話になりますが、
ふるさと納税の返礼品でフルーツ大福が届きました。
包みからして、上品な個包装。。。
開けてみると、見た目に分かる皮のモチモチ感(^○^)
大福で好きな中身はダントツあんこ派なのですが、時々こういう変わり種も食べたくなります。
ちなみに愛媛県のふるさと納税なので、中身はみかん。
中身のみかんが柑橘らしい甘酸っぱさで、甘い皮と合わさってなんとも言えない美味しさでした(・∀・)
こうやって、各地方の美味しいものに出会うと、旅行に行きたくなる平野です。
今年もしばらくは我慢の日々が続きそうですが、いつかまた自由に行き来出来る様になったら
たくさんの美味しいものを食べに日本各地をまわりたいものです。
美味しい物と言えば、平野家では今晩は久しぶりにケンタッキー祭りの予定。
(満足するまでケンタッキーのチキンを食べる日、不定期開催)
考えていたら、お腹が鳴り始めて止まらなくなってきたので、
今日のブログはここらへんで失礼します(笑´∀`)
************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
こんにちは。
スタッフの平野です。
私ごとですが、来月誕生日でして、
少し早いですが誕生日プレゼントを旦那さんに買ってもらいました。
トトロのコップセット(^O^)
マグカップは普段使い用に
カップ&ソーサーはケーキとか買ってきた時の特別なティータイムに
お家時間が増えて、そんな時間を少しでも気持ち良く、
好きな物に囲まれて過ごしたいと思い選びました。
これでますますお家で過ごす時間が好きになりそうな予感です(*^O^*)
今日は木曜日。
まだまだ打席に余裕ありますので、
ご予約お待ちしております。
************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
こんにちは。
スタッフの平野です。
先日、冬のお飾りを買いました(^_^)
実は2年越しくらいで探していたもの。
見つからずに諦めていたのですが、先日インターネットで調べていたら発見したので即買い(・∀・)
雪だるまトトロ。
手は葉っぱで、ひげは枝。目は小石(多分)という設定で作られていて、とっても可愛い。
大人になってから雪は綺麗だと感じることはあっても、
雪が降れば交通は乱れるし、足元はツルツル滑るし、
雪だるまも作ろうとも思わなくなって、いつの間にか雪に喜べなくなりました。
この飾りを見ていると、子供の頃に雪が降って喜んで兄弟で雪だるまを作ったことを思い出します。
このアイテム、実は貯金箱なのですが、
お飾りとして買ったのでそのまま棚に飾っているのですが、
気がついたらお金入ってた!旦那さんが入れたらしい。
(しめしめ。もっとやれ(笑´∀`))
この冬が終わる頃には500円くらい入ってるといいな。
お金が増えてないか、こっそりトトロを振ってみる毎日。
そんな楽しみが増えて、今年の冬も乗り越えられそうです。
今日もとっても寒いですが、スクール内は暖かいですよ。
ご予約頂いている皆様、本日もお待ちしております(・∀・)
************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp
こんにちは。
スタッフの平野です。
先日旦那さんがもらったもの。
これ、何かわかりますか?
メガネ。
メガネはメガネでも「乗り物酔い防止メガネ」
旦那さんがお正月にこのメガネの話題をしきりにしていて、
それを聞いた息子さんが送ってくれたもの。
優しいね。ありがとう。
旦那さんは船も乗らないし、車酔いするタイプでもないのになぜ欲しがったのか(笑´∀`)
しかし、現物を見て、珍しさからテンションのあがった平野。
せっかくなのでつけてみました。
「意外と似合うよ。」と持ち上げられ、
カメラに向かってとっさに出たポーズの古さよ笑
ずっと会えてない友達や家族が、
私のことをふと思い出して「元気にしてるかな?」って思ってくれたら、
この写真を見て欲しい。
私は元気です。
さて、今日は1月7日なので、ケイズ内のお正月飾りをはずしました。
外す時はお正月気分も終わりか~。とちょっと寂しくなりますね。
でも気持は次へ切り替えて、この寒すぎる毎日をなんとか乗り越えていかねば。
今日はレッスンはありませんが
まだ打席に空きがありますので、ご予約お待ちしております!
************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp