みなさんこんにちは(^^♪
ケイズゴルフの篠田です!!
ちょっとブログお久しぶりですね(*´▽`*)
バタバタ~~してまして(/・ω・)/
昨日ZOZO面白かったですね~!!女子も!!
世界のトッププロでもバンカーからシャンクするんだから(*^▽^*)ある意味安心した(笑)
プレッシャーってすごいんだなぁ。本当に。
ブラッドリーもパットナムもファウラーも観てるだけなら「俺もええ勝負できんちゃう??」って思うけど(笑)
でも正味18ホールあれば1ホールくらい勝てるホールあるかも。。。
そんな調子に乗っている篠田。
この度真面目にYouTube始めることにしました!!
でも、ごめんなさい。レッスン動画ではないです(T_T)
レッスン動画撮る時間が取れないってのもあるのですが、お話したいことはもっと内部的な話と言いますか・・・
どちらかと言えば同業者に向けた動画を帰って飯食いながらでも撮ってみようか。というわけで、ケイズゴルフオフィシャルチャンネルで配信していきます!!
とは言ってもまだ1本も撮ってないのですが(笑)
発表しないと行動しない(笑)
そして、考えてから行動しようとしたらできないのでとりあえず行動しよう!!それから考える!!ってことで”(-“”-)”
11月頭には1本目あげれるようにしていきます!!
なぜ急に!?YouTube!?って思われるかもしれませんが・・・かっこつけてもしかたないので・・・正直にお話しますと・・・
ズバリ「稼ぎたい!!」です。
うん!!正直でよろしい!!
とは言っても実際YouTubeで稼げるなんて1ミリも思ってないですが・・・嘘。3ミリくらいは思っているかも(笑)
結果、自分のスキルアップの為にやる!!ってのが一番の理由かもしれませんね。
ゴルフスイングの技術的な話から伝え方の事、コミュニケーション能力、雑談力だったり対談力、コーチング能力、心理学に解剖学、運動力学など様々な事を学んできたなかで膨大な量のインプットはしてきましたし、現在進行形でしています。
でも、1日およそ40人くらいレッスンをしているのですが、今の今まで1回たりとも「今日は完璧!!全員に100点で伝えれた!!」っていう日がないのです。
それってすごい悔しいし、「なんで!?」って帰りの車や風呂の中で考えて、「この伝え方がよかったかな」とか「こっちから説明した方がよかったかな」とか「〇〇さんはこのイメージはこうなるからこれなら・・・」とかって。
レッスン中僕がよく頭を抱えている姿みるかと思いますがあれは「自分の中でシュミレーションしてきた伝え方で伝えて3手4手先に積みにならないか」本当に大丈夫か??って散々頭のなかで未来を予想しながら確認をして。よし!OK!!これで行こう!!って。
それでもまだまだトライ&エラーで。悩んでいるところ。。。
とある本に出合ったのです。
それがこちら。
この本の要点をお話すると。
「読書などでいくらインプットしても、アウトプットしなければ記憶として定着することはない。「自己成長」はアウトプットの量にこそ比例する。」
「2週間に3回使った情報は長期記憶される」インプットした情報は、何度も使わないとすぐに忘れてしまう。脳に入力された情報は、「海馬」に仮保存される。仮保存される期間は2~4週間。その間何度も使われた情報は、「重要な情報」と判断され、「側頭葉」の長期記憶に移動する。
まぁ要は本を読んで覚えたことも、話したり書いたりを繰り返さないと記憶できないよ。ってこと。
つまり習慣的にアウトプットした方がいい。ってわけです。
これすごく納得して。
効率よくアウトプットして自分自身が成長して、そしてもしかしたら稼げるかもしれないYouTubeでアウトプットすればいいやん!!ってなったわけです。
まぁ腹黒ってわけですな(笑)
そこで、普段僕が心掛けて行っていることを色々な視点からお話したり、スイングの技術的なところも話していったり、そして同業者が沢山集まれば、集まったメンバーでインプットしているものをみんなでアウトプットしてこの業界で働くみなさんの成長になればいいなぁ。
僕自身も教えて欲しいこと知りたいこといっぱいあります!!
だから沢山の人が集まるコミュニティにしたいなって。
そんなこんなでチャンネル登録よろしくお願い致します(笑)
でも、僕の頭の中がバレるからケイズゴルフの会員さんにはちょっとあれかも(笑)
嘘です!!是非よろしくお願い致します!!
https://www.youtube.com/channel/UCsAP0RF_WncxdlXXsrMnOYQ
*********************
仙台 ゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14
ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp