クラブMOI T-LABO富谷
カテゴリー:
ケイズゴルフ 篠田
みなさんこんにちは(*^O^*)
ケイズゴルフの篠田です!!
まずはじめにコンペご参加の皆さまへ(^o^)/
予定ではコンペ終了後、ゴルフ場にて表彰式予定でしたが・・・ほとんどの方が親睦会に参加して頂けるということで表彰式は飲みながらやってしまえ!!ってことになりました(*^-^*)
詳細はまた店舗にてご案内致します!!
そして今日はゴルフの話といいますか・・・クラブのお話をしたいと思います(*^-^*)
ところでみなさんはクラブMOIというのはご存知ですか??
簡単に言うと、クラブの慣性モーメントのことで、クラブを振るときに生じる抵抗=必要な力。
まず、クラブヘッドの左右慣性モーメントの上限が5900g-cm2ってなんやねんそれ(笑´∀`)って感じですよね・・・
そのクラブ全体の慣性モーメントが【クラブMOI】となります。
わかりました??わからないですよね(笑´∀`)
これは北海道のファルコンまつばらさんって方が日本を代表して推奨しているものなのですが、このクラブMOIというマッチングを受け自分に合った各番手のクラブMOIに合せると・・・
結果的に下記の効果が期待出来ます!!
振り心地が同じになります(総重量は違うので、あくまで振った時に感じる振り心地です)。
スイングがひとつですみます。
ソールの番手表示を見ないと番手を間違えます。
3番アイアンがPWと同じ感覚になります。
球が散らばらなくなります。
飛距離の階段ができやすくなります。
見た目は変わりません。
スイングがずれると全番手で同じようにズレます。
ズレたスイングが直ると、全番手で直ります。
飛距離が伸びる人は結構いますが、飛ばなくなったという人はあまりいません。
練習場で全番手を練習する必要が無くなります。
番手によってスライスになったり引っ掛けたり高さが出なかったりが解消されることがあります。
クラブMOIマッチングをしたからといってゴルフ自体は上手くはなりません。
スイングバランスは揃いません。
で、個人的にマッチングしてもらったことがないので効果の程はなんとも言えませんが、これから数年で必ずこのファルコンさん超有名人になってると思います!!
そもそもの計算式が・・・めっちゃ上手い人限定やん!!(笑´∀`)ってのは冗談でカッコイイダウンスイングですね(笑
まず市販の慣性モーメントとクラブMOIマッチングした慣性モーメントの違いです。
そしてこれがライ角もちろん左が市販で右がMOIマッチング後
これは総重量のフローです
そしてからのこれがシャフト振動数・・・
こんなにも違うのか!!もしかしてスイングでなくクラブが悪いのではないのか!?!?って疑いますよね。っていうか絶対クラブのせい!!(笑´∀`)
でも正直ここまで微調整しなくても、まだまだ・・・もっと上手くなってから・・・って思いますよね??
僕もそう思います(笑´∀`)でもそれ間違ってるんですよね・・・
やっぱりゴルフってスイング理論的な話半分と感性(感覚)が半分と個人的には思ってます。
そこで感性磨くのにはやっぱり常に本物(きちんと自分に合ったクラブ)で練習しなければ磨かれないと思います。
だから僕もお願いしてみようかな(*^-^*)
でも北海道かぁ~~~
って思って探してたら宮城にも!!
富谷に工房があるTーRABOさん!!
竹井さんは何度かお会いしたことありまして(*^-^*)ケイズにも来て頂いたことも(^o^)/
よし!!次の休み行くぞ!!
って木曜日休みかぁ~~~い(笑´∀`)
詳細はこちら
T-LABO
〒981-3329 宮城県黒川郡富谷町大清水2-22-1 S-COURT大清水内
TEL:022-341-3160
営業時間:平日・祝日11:00~19:00
土日10:00~19:00
休業日:毎週木曜日、第3水曜日
認定クラフトマン(A級):竹井 次郎
みなさんも是非行ってみて下さい(*^-^*)
竹井さん!!もし見てたらタイミング合ったとき是非調整お願いします♪♪
そして色々教えて下さい(*^-^*)
根っからクラブに興味ないタイプの人間なのでそろそろクラブの事もお勉強しないとなぁ~~
そんなことで皆さま本日もお待ちしております!!
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp