意識の改善?!
カテゴリー:
ケイズゴルフ スタッフM,スタッフ
こんにちは♪スタッフMデス(。・ω・)ノ゙
今日の気温…
ちょうどえぇ(^o^)笑
外出どきだけ雨粒が落ちてきた時は
ちょっとムムム(-_-)っと思いますが。
それでも連日の暑さよりは
すっごく過ごしやすいですね♪
さてさて、先日は
コースマネジメント、重要ですよ!
ってところで締めて内容は持ち越しましたが、
本日はその辺りを少し(・ω・)ゞ
と言っても、
そんなたいそうなものではなく(゚ω゚)
私自身、ティーショットでドライバーを持ち、
スパコーーーンっと打って、
その結果を受けて2打目以降を考えて、、、
で、結果
苦手な6~70Yとかが残り、
アプローチもパターも
寄らず入らずでダボちん…(T_T)
よくあります↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓
ときに300Yくらいの短いミドル、
220~230Y地点にクリーク。
もちろんドライバーは持てないのですが、
それでも以前はクリークまで
ギリギリ届かないクラブで打ち、
クリーク手前からグリーンを狙って、、、
ってやってました。
でも目の前にクリークがあると
それだけでプレッシャー…(^_^;)
しかもその日は
FWもUTもあまりよろしくなく、
逆にアイアンが結構良かったので、
150×2でグリーンオンを狙ってみたワケです。
ほんだら上手いことPAR取れちゃって(*´∨`*)
(しかもBIRDIE逃しの)
計算して、自分のプラン通りに
狙ってPARが取れる気持ちよさに目覚めちゃったワケですね(♡´ω`♡)
(あと一歩でBIRDIEだったので、悔しさも半分でしたが)
もちろんドライバーからフルスイング!
は気持ちえぇですが、
同等かそれ以上の価値があると私は思います♪
気持ちいい、というか、
なんかすっごい上手くなった気がするんです♪
BIRDIEだったらなおさらでしょう(*´艸`*)
PAR取れた!
じゃなく
PAR取った!!!
と堂々と言えます(ノ’ω’)ノ
だからってこの先
ドライバーを持たないワケじゃないですけどね( ー`дー´)キリッ
☆★第4回ケイズゴルフ杯 参加受付は8/11マデ!!!★☆
皆さまお誘い合わせのうえ是非ご参加ください<(*^_^*)>
(画像クリックorタップで拡大表示できます)
詳しくはコチラ→ 第四回 ケイズゴルフ杯開催決定!!
*************************************
仙台インドアゴルフスクール ケイズゴルフ
仙台市青葉区一番町3丁目10-14ナッシュビル地下1階
TEL:022-398-8048
HP: http://www.ksgolf.jp